複数辞典一括検索+

ごつごつ🔗🔉

ごつごつ ジグザグ ぎざぎざ 凹凸(でこぼこ) ごつごつ ぐにゃぐにゃ 曲がり曲がり Z形 S字形

こっし【骨子】🔗🔉

こっし【骨子】 中心 重点 要点 主眼 基調 要領 ポイント ようてん【要点】 要〈は〉 要所 要部 要目 要訣(ようけつ) 要諦(ようてい) 要領 要項 要旨 摘要 概要 概略 大要 大意 趣旨 主眼 眼目 骨子 急所 要(かなめ) 旨(むね) 見所 ポイント

こっそり🔗🔉

こっそり →ひそかに それとなく【それと無く】 それとなしに さりげなく こっそり 遠回し 体(てい)よく 婉曲(えんきょく) 間接 暗々裏に 暗に 内々 ひそかに【密かに】 (人知れず) 密かに作る こっそり そっと〈部屋を出る〉 こそこそ 内秘 内証 内々〈でする〉

ごったがえす【ごった返す】🔗🔉

ごったがえす【ごった返す】 こむ【込む・混む】 込み合う 立て・取り−込む ごった返す ごたつく 犇(ひし)めく 混雑 混乱 雑踏 ▽人込み ぎゅうぎゅう詰め 寿司(すし)詰め 押し合い 圧(へ)し合い どさくさ ごたごた

こっち🔗🔉

こっち ここ【此処】 ここら この辺 こちら こっち こちら側 #(自分側) 当地 当県下 当市 当方 弊地 弊郷

こづつみ【小包】🔗🔉

こづつみ【小包】 →にもつ にもつ【荷物】 荷(に) 手荷物 小荷物 包み 小包 風呂敷(ふろしき) 手回り品 行李(こうり) 積み荷 重荷 貨物 載貨 ▽滞貨 ストック

こっとう【骨董】🔗🔉

こっとう【骨董】 →たからもの たからもの【宝物】 宝 宝物(ほうもつ) 宝貨 宝器 財宝 財貨 至宝 奇宝 異宝 珍宝 秘宝 三宝 七宝 宝玉 家宝 国宝 文化財 ▽貴重品 お宝 ▽骨董(こっとう) 古董 古美術 ふるもの【古物】 新物(あらもの) 古道具〈の店〉 古物(こぶつ)〈商〉 骨董(こっとう) ▽古着 着古し ▽古本 古書 古文書(こもんじょ)

必携類 ページ 2018