複数辞典一括検索+![]()
![]()
こねる【捏ねる】🔗⭐🔉
こねる【捏ねる】
→ねる
ねる【練る】
絹・文章−を練る 練り上げる
▽【煉る】 白粉(おしろい)・薬−を煉る 捏(こ)ねる 捏ねくる 捏ね回す 煉り合わせる
▽【錬る】 金属・体−を錬る→きたえる
この【此】🔗⭐🔉
この【此】
このような かような かくかくの かかる かくのごとき 該(がい)〈事件〉 当(とう)〈問題〉 本(ほん)〈裁判〉
▽斯界(しかい)〈の権威〉 斯業 斯道
この🔗⭐🔉
この
きたる【来る】
(1) 管弦楽団来る→くる (2)
去る 来る十日 来(らい) この 今週の 今月の
去る 来る十日 来(らい) この 今週の 今月の
このあいだ【この間】🔗⭐🔉
このあいだ【この間】
先頃(さきごろ) 先だって 何日(いつ)ぞや この前 先日 過日 往日 先般 過般 以前
▽先夕 先夜
いぜん【以前】
(1)
以後 以往 前に〈見たことがある〉 事前 その前 (2) 以前の事件 先般 先日 先(せん)だって (3) 以前に返る→むかし
以後 以往 前に〈見たことがある〉 事前 その前 (2) 以前の事件 先般 先日 先(せん)だって (3) 以前に返る→むかし
このうえ【この上】🔗⭐🔉
このうえ【この上】
→そのうえ
こんご【今後】
自今 事後 以後〈慎みます〉 向後 前途 将来 これから これから−先・後 今から この−先・上 先々 先行き 行く行く 行く末 老い先
そのうえ【その上】
この上 それに しかも 更に〈本屋へ寄った〉 お負けに 剰(あまつさ)え それどころか 且つ 且つ又 将(はた) 将又 尚(なお) 尚且つ 尚又 加えて かてて加えて
必携類 ページ 2024。