複数辞典一括検索+

こらす【懲らす】🔗🔉

こらす【懲らす】 →こらしめる こらしめる【懲らしめる】 懲らす 懲りさせる 罰する 〈死刑に〉処する 罪する 誅(ちゅう)する 油を搾る 懲戒 呵責(かしゃく) 折檻(せっかん) 成敗(せいばい) 膺懲(ようちょう)

ごらん【ご覧】🔗🔉

ごらん【ご覧】 →みる みる【見る】 (目で) 周り・名所・映画・調子−を見る 見回す 見渡す 見物 検査 ▽【観る】 (ながめる) 芝居を観る 観劇 観覧 〈美術を〉鑑賞〈する〉 〈菊花を〉観賞〈する〉 観察 〈形勢を〉観望〈する〉 概観 ▽【視る】 (注意して) 現地を視る 視察 偵察 巡視 ▽【覧る】 (一通り) 目録を覧る 目を通す 一覧 通覧 縦覧 閲覧〈室〉 ▽【看る】 (つきそう) 病人を看る 看病 看護 〈老後を〉世話〈する〉 #(相手方が) ご覧になる お目に触れる お目に留められる ご高覧を賜る ご尊覧に接する ご清覧くださる ご笑覧いただく ご一覧を被る ご一見にあずかる ▽(自分側が) 拝見する 拝観いたす

こりこう【小利口】🔗🔉

こりこう【小利口】 →ずるい ずるい【狡い・猾い】 狡(こす)い 狡賢い 悪賢い 小賢(こざか)しい 小生意気〈な奴〉 抜け目ない 図太い えげつない 腹黒い 悪知恵 性悪(しょうわる) 小利口 狡猾(こうかつ) 狡悪 狡獪(こうかい) 老獪 陰険 悪辣(あくらつ) 陋劣(ろうれつ) 卑劣 悪質 ぬけめがない【抜け目がない】 小賢しい 小利口 小生意気

こりごり【懲り懲り】🔗🔉

こりごり【懲り懲り】 →こりる

こりしょう【凝り性】🔗🔉

こりしょう【凝り性】 〈写真〉気違い 〈自動車〉野郎 一本槍(いっぽんやり) 徹底性 逆上性 偏執狂 無我無中 きちがい【気違い】 物狂い 心狂い 左巻き くるくるパー 発狂者 乱心者 狂人 狂者 狂漢 精神−病者・異常者・錯乱者 ▽狂気〈の沙汰だ〉 狂乱 発狂 惑乱 悩乱 瘋癲(ふうてん)〈老人〉 精神錯乱

必携類 ページ 2037