複数辞典一括検索+

さく【裂く】🔗🔉

さく【裂く】 (無理に) 絹・仲−を裂く 引き裂く 劈(つんざ)く ずたずたにする 鈎(かぎ)裂き 横裂き

さく【割く】🔗🔉

さく【割く】 (取り分ける) 鶏を割く 切り分ける 料理解剖 ▽紙面を割く 割り当てる 割愛 割譲 分割 わりあてる【割り当てる】 割り−振る・付ける 宛(あて)がう 配る 充当 配当 配分 〈予算を〉配賦〈する〉 分配 分賦 分担 ▽山分け 頭割り 均分 〈利益を〉折半〈する〉

さくい【作為】🔗🔉

さくい【作為】 虚構 架空 〈事実〉無根 フィクション 作り事 拵(こしら)え事 捏(でっ)ち上げ 空言(そらごと) かくう【架空】 空想 想像 夢想 でたらめ 嘘(うそ) ▽仮構 仮設 フィクション 作り話 空言(そらごと) 絵空事

さくげん【削減】🔗🔉

さくげん【削減】 →へらす けずる【削る】 殺(そ)ぐ 殺ぎ取る 剃(そ)る 剃り落とす はつる へずる 削除 削減 はぶく【省く】 略す 抜かす 落とす 削る 外す 減らす 間引く 〈話を〉端折(はしょ)る 〈雑費を〉詰める 切り詰める 省略 削除 削減 節減 簡省 簡略 簡約 へらす【減らす】 増やす 減(へ)す 削る へずる 少なくする 減じる 割く 〈五から二を〉引く 軽減 節減 〈予算〉削減 縮減 低減 減少 減却 減削 減省 減殺(げんさい) 消却 ▽半減らし 半減 ▽減給 減俸(げんぽう)

さくざつ【錯雑】🔗🔉

さくざつ【錯雑】 →こんらん こんらん【混乱】 紛糾 紛乱 錯綜(さくそう) 錯乱 混雑 錯雑 無秩序 無軌道 混沌(こんとん) 混迷 入り組む 込み入る ふくざつ【複雑】 簡単 繁雑 錯雑 煩瑣(はんさ) 多角 多様 面倒 厄介(やっかい) 入り組む 込み入る ややこしい みだれ【乱れ】 乱雑 混雑 混交 錯雑 錯綜(さくそう) 混乱 紛乱 乱脈 紊乱(びんらん) ▽騒乱 擾乱(じょうらん) 異変 事変 内乱 内変 内患 兵乱 戦乱

必携類 ページ 2067