複数辞典一括検索+![]()
![]()
しげく【繁く】🔗⭐🔉
しげく【繁く】
→たびたび
たびたび【度々】
たまに 屡
(しばしば)〈行く〉 頻(しき)りに 折々 重ね重ね〈のご親切〉 幾度(いくたび)も ちょいちょい〈見る〉 ちょくちょく しげしげ〈通う〉 〈足〉繁く よく〈雨が降る〉 頻繁(ひんぱん) 頻々 再々 再三 再三再四 何度も 毎々 毎度 毎次 累次 数次 屡次(るじ)〈の災害〉
たまに 屡
(しばしば)〈行く〉 頻(しき)りに 折々 重ね重ね〈のご親切〉 幾度(いくたび)も ちょいちょい〈見る〉 ちょくちょく しげしげ〈通う〉 〈足〉繁く よく〈雨が降る〉 頻繁(ひんぱん) 頻々 再々 再三 再三再四 何度も 毎々 毎度 毎次 累次 数次 屡次(るじ)〈の災害〉
しげしげ🔗⭐🔉
しげしげ
(1) しげしげ見る→じっと (2) しげしげ通う→たびたび
じっと【熟と】
じっと−考える・見詰める しげしげ〈と見る〉 じろじろ 熟考 熟慮 熟視
たびたび【度々】
たまに 屡
(しばしば)〈行く〉 頻(しき)りに 折々 重ね重ね〈のご親切〉 幾度(いくたび)も ちょいちょい〈見る〉 ちょくちょく しげしげ〈通う〉 〈足〉繁く よく〈雨が降る〉 頻繁(ひんぱん) 頻々 再々 再三 再三再四 何度も 毎々 毎度 毎次 累次 数次 屡次(るじ)〈の災害〉
たまに 屡
(しばしば)〈行く〉 頻(しき)りに 折々 重ね重ね〈のご親切〉 幾度(いくたび)も ちょいちょい〈見る〉 ちょくちょく しげしげ〈通う〉 〈足〉繁く よく〈雨が降る〉 頻繁(ひんぱん) 頻々 再々 再三 再三再四 何度も 毎々 毎度 毎次 累次 数次 屡次(るじ)〈の災害〉
しげみ【茂み】🔗⭐🔉
しげみ【茂み】
草叢(くさむら) 薮(やぶ) 竹薮 群生 群叢(ぐんそう) 叢生 族生
しける【時化る】🔗⭐🔉
しける【時化る】
→あれる
あれる【荒れる】
(1) 海が荒れる 波立つ 時化(しけ)る (2) 会議が荒れる 混乱 紛糾 紛乱 無秩序 (3) 史跡が荒れる→あれはてる
しげる【茂る・繁る】🔗⭐🔉
しげる【茂る・繁る】
枯れる 生い茂る 繁茂 密生 叢生(そうせい) 族生
▽こんもり 鬱蒼(うっそう)〈と茂る〉 鬱々蒼々
枯れる 生い茂る 繁茂 密生 叢生(そうせい) 族生
▽こんもり 鬱蒼(うっそう)〈と茂る〉 鬱々蒼々
しけん【私見】🔗⭐🔉
しけん【私見】
私案 私説 卑見 愚見 愚案 愚考 愚慮 管見〈を述べれば〉 一存〈で決める〉
しけん【試験】🔗⭐🔉
しけん【試験】
考査 考試 考課 評価 検査 調査 クイズ テスト エグザミネーション
▽入学試験 入試 学力−試験・検査 模擬試験 模試 予備試験 中間・期末・学年−試験 追試験 追試
しげん【資源】🔗⭐🔉
しげん【資源】
→ざいりょう
ざいりょう【材料】
材 原料 原材 素材 資材 資源 物資 原材料 〈ケーキの〉素(もと)
▽木材 鉄材 器材 教材
▽塗料 染料
必携類 ページ 2130。