複数辞典一括検索+![]()
![]()
しごとば【仕事場】🔗⭐🔉
しごとば【仕事場】
現場 作業場 工房 工事場 持ち場 職場 売り場 部署 事務所
▽詰所 出先
もちば【持ち場】
受け持ち 分担 担任 任務 部署 配置 セクション
しこなす🔗⭐🔉
しこなす
とげる【遂げる】
〈任務を〉果たす 〈仕事を〉仕上げる 遣(や)り切る しこなす 〈大へまを〉仕出かす 仕・成し・遣り−遂げる 遂行 貫徹 達成 〈願いが〉成就(じょうじゅ)〈する〉 成功 成業〈の見込み〉
しこむ【仕込む】🔗⭐🔉
しこむ【仕込む】
(1) 踊りを仕込む→おしえる (2) 材料を仕込む 仕組む 仕掛ける 入れる 詰める 整える 装置 〈爆薬を〉装填(そうてん)〈する〉
いれる【入れる】
出す 中に・力を−入れる 〈箱に〉蔵(しま)う 込める 〈腰に刀を〉差す 〈髪に花を〉挿す 突っ・投げ・押し・差し・注(つ)ぎ・注(そそ)ぎ−込む 挿入 封入 注入 装填(そうてん)
▽【納れる】 (おさめる) 利息・涼−を納れる 納入 納涼
▽【容れる】 (うけいれる) 百人・要求−を容れる 収容 容認
つめる【詰める】
詰め・押し−込む 中に入れる
▽箱詰め 缶詰め 瓶詰め 樽(たる)詰め 〈豚の〉腸詰め
出す 中に・力を−入れる 〈箱に〉蔵(しま)う 込める 〈腰に刀を〉差す 〈髪に花を〉挿す 突っ・投げ・押し・差し・注(つ)ぎ・注(そそ)ぎ−込む 挿入 封入 注入 装填(そうてん)
▽【納れる】 (おさめる) 利息・涼−を納れる 納入 納涼
▽【容れる】 (うけいれる) 百人・要求−を容れる 収容 容認
つめる【詰める】
詰め・押し−込む 中に入れる
▽箱詰め 缶詰め 瓶詰め 樽(たる)詰め 〈豚の〉腸詰め
しこり【凝り】🔗⭐🔉
しこり【凝り】
(1) 肩に凝りが出来る 凝(こ)り 固まり 瘤(こぶ) 凝結 凝集 (2) 後に凝りを残す→わだかまり
じこりゅう【自己流】🔗⭐🔉
じこりゅう【自己流】
→わがまま
りゅうぎ【流儀】
流派 門流 門派 方法 遣(や)り方 仕方 仕来り〈に従う〉
▽自己流 我流
わがまま【我が儘】
気儘 気随 恣(ほしいまま) 勝手(かって) 自分・身・好き−勝手 得手(えて)勝手 我勝ちに 利己主義 功利的 自己流 我流 我意 恣意(しい)
▽放恣 放縦 放逸 放蕩(ほうとう) 放埒(ほうらつ) 自堕落〈に暮らす〉 無軌道 専横 横暴
▽私心 私利 私欲 我利 我欲
必携類 ページ 2134。