複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゃぜつ【謝絶】🔗⭐🔉
しゃぜつ【謝絶】
→ことわる
ことわる【断る】
受け入れる 拒む 退ける 刎(は)ね付ける 突っ撥(ぱ)ねる 〈職を〉辞する 受け流す 謝絶 辞退 固辞 拒否 拒絶 一蹴(いっしゅう)〈に付する〉 不承知
#(相手方が) ご辞退になる こ承諾いただけない お聴き入れの叶(かな)いません節は
▽(相手方に) 拝辞・お断り・辞退・遠慮−させていただく ご期待・お志・ご希望・ご要望−に添い兼ねます ご免を被らせていただければ幸いと存じます
受け入れる 拒む 退ける 刎(は)ね付ける 突っ撥(ぱ)ねる 〈職を〉辞する 受け流す 謝絶 辞退 固辞 拒否 拒絶 一蹴(いっしゅう)〈に付する〉 不承知
#(相手方が) ご辞退になる こ承諾いただけない お聴き入れの叶(かな)いません節は
▽(相手方に) 拝辞・お断り・辞退・遠慮−させていただく ご期待・お志・ご希望・ご要望−に添い兼ねます ご免を被らせていただければ幸いと存じます
しゃだん【遮断】🔗⭐🔉
しゃだん【遮断】
→たつ
さまたげる【妨げる】
阻(はば)む 遮(さえぎ)る 塞(せ)く 塞き止める 〈行く手を〉塞(ふさ)ぐ 〈真相を〉蔽(おお)う 妨害 〈侵入を〉妨遏(ぼうあつ)〈する〉 阻害 阻止 遮断 障害 邪魔
たつ【断つ】
(切る) 補給路・思い−を断つ 切る 断ち切る 遮断 切断
▽塩・茶−を断つ 断ち物 禁断 禁制 禁止
しゃちこばる🔗⭐🔉
しゃちこばる
けいしきばる【形式張る】
格式・儀式・四角−張る しゃちこばる 勿体(もったい)ぶる 体裁・体面−を飾る 鹿爪(しかつめ)らしい〈言い方〉
シャツ🔗⭐🔉
シャツ
→したぎ
したぎ【下着】
上着 肌着(はだぎ) 襦袢(じゅばん) シャツ アンダーシャツ シミーズ スリップ ペチコート
▽腹巻き 腹当て 腹帯
上着 肌着(はだぎ) 襦袢(じゅばん) シャツ アンダーシャツ シミーズ スリップ ペチコート
▽腹巻き 腹当て 腹帯
じゃっかん【若干】🔗⭐🔉
じゃっかん【若干】
→すこし
すこし【少し】
沢山 幾らか 幾分 稍々(やや) 些(いささ)か ちょっと ちょっぴり 一つ〈話してみよう〉 一言(ひとこと)〈言う〉 薄々〈知っていた〉 ほんの〈お標ばかり〉 僅(わず)か 幾許(いくばく)の 若干(そこばく)の 一刻の〈猶予〉 少々 多少 多少とも 若干(じゃっかん) 部分的 残り少な なけなし〈の金〉
沢山 幾らか 幾分 稍々(やや) 些(いささ)か ちょっと ちょっぴり 一つ〈話してみよう〉 一言(ひとこと)〈言う〉 薄々〈知っていた〉 ほんの〈お標ばかり〉 僅(わず)か 幾許(いくばく)の 若干(そこばく)の 一刻の〈猶予〉 少々 多少 多少とも 若干(じゃっかん) 部分的 残り少な なけなし〈の金〉
しゃっきん【借金】🔗⭐🔉
しゃっきん【借金】
→かりる
かしかり【貸し借り】
貸借 融通
▽貸し 貸し−付け・出し 賃貸し 又貸し 貸出 貸与
▽借り 借り入れ 賃借り 又借り 借入 借用 拝借 前借 借金 借銭 借財 負債
かりる【借りる】
貸す 借り−入れる・出す・受ける・切る 借入 借用 租借 借金 借銭 借財 借債 負債 債務
▽前借り 前借(ぜんしゃく)
▽借り倒す 踏み倒す
#(相手方から) お借りいたす 拝借 お貸しいただく ご用立て 恩借〈の金子〉
貸す 借り−入れる・出す・受ける・切る 借入 借用 租借 借金 借銭 借財 借債 負債 債務
▽前借り 前借(ぜんしゃく)
▽借り倒す 踏み倒す
#(相手方から) お借りいたす 拝借 お貸しいただく ご用立て 恩借〈の金子〉
必携類 ページ 2192。