複数辞典一括検索+

しゅりゅう【主流】🔗🔉

しゅりゅう【主流】 →まんなか まんなか【真ん中】 隅 ど真ん中 真っ只中(ただなか) 中心 中央 中核 中軸 中枢 本流 主流 主力 中心勢力 センター ▽核心〈に触れる〉 根幹 要点

しゅるい【種類】🔗🔉

しゅるい【種類】 種 類(るい) 種目 種属 分類 部門 種別 細別 細目 品目 同類 品種 類(たぐい) ジャンル カテゴリー ▽業種 人種 ぶんるい【分類】 類別 分別 大別 項目別索引 部類別 部門別 区分 区分け 仕分け 部分け 部立て ぶもん【部門】 分類 区分 区分け 部分け セクション デビジョン デパートメント どうるい【同類】 同種 同属 類〈をもって集まる〉 仲間

しゅわん【手腕】🔗🔉

しゅわん【手腕】 →うでまえ くふう【工夫】 工面 〈無理〉算段 才覚 手腕 案出 発案 考案 立案 勘案 思案 技巧〈を弄する〉 技術 趣向 手法 手段 一機軸 ▽アイデア 新案 新工夫 新機軸〈を出す〉 てぎわ【手際】 手口〈が似ている〉 遣(や)り口〈が汚い〉 取り口 〈お〉手並み〈拝見〉 手の内 手練手管(てれんてくだ)〈で丸め込む〉 ▽腕前 手腕 技量〈を示す〉 技能 技巧 技術 ▽仕方 手続 手順 方法 うでまえ【腕前】 腕〈が上がる〉 手並み 手際(てぎわ)〈よく行う〉 巧拙 技能 技量 技芸 技術 手腕敏腕 怪腕 辣腕(らつわん) 才腕〈がある〉 能力 才能

しゅん【旬】🔗🔉

しゅん【旬】 →さかり さかり【盛り】 真っ盛り 旬(しゅん)〈の野菜〉 酣(たけなわ) クライマックス〈に達する〉 盛時 盛況時 全盛期 隆盛期 最盛期 絶頂期 最高潮 ▽花盛り 出盛り じき【時期】 (とき) 入試の時期 時節 時分 時宜 場合 頃合(ころあ)い 砌(みぎり) 折(おり) 旬(しゅん)〈の野菜〉

じゅん【順】🔗🔉

じゅん【順】 →じゅんじょ じゅんじょ【順序】 順〈に進める〉 番〈が回る〉 順番 順位 次第 段階 オーダー ▽席順 席次 序列 序次 座次 座位 着席順 ▽年順(としじゅん) 年齢順 長幼の序 〈卒業〉年次 ばんごう【番号】 番 順 ナンバー ▽地番 番地

必携類 ページ 2220