複数辞典一括検索+

たんじょうび【誕生日】🔗🔉

たんじょうび【誕生日】 出生(しゅっしょう)日 生年月日 出産日 分娩(ぶんべん)日 降誕日 生誕日 生日 誕日 生まれた日 バースデー ▽お七夜〈の祝い〉 復活祭 生誕百年祭

だんじる【断じる】🔗🔉

だんじる【断じる】 →はんだん はんだん【判断】 判じる 断じる 決め込む 見做(な)す 〈黒白を−〉別(わか)つ・分ける・付ける 分かる 断を下す 判定 断定 判決〈を下す〉 裁決 裁断 裁定 分別 推断 決断 臆断(おくだん)〈に過ぎない〉 ▽即断〈を下す〉 速断〈を避ける〉

だんじる【談じる】🔗🔉

だんじる【談じる】 →はなす はなす【話す】 〈体験を〉語る 述べる 談じる 弁じる 喋(しゃべ)る 口述〈して書かせる〉 述懐 #(相手方が) お話し・お述べ・仰せ・お漏らし−になる お聞かせくださる ▽(相手方に) 申す 申し上げる お耳に入れる お耳を汚す お聴きいただく

たんしん【単身】🔗🔉

たんしん【単身】 →ひとり ひとり【独り】 (相手なし) 独りで決める 私(ひそ)かに〈考える〉 単独 単身 ▽独りぼっち 独りきり 孤独 孤影 孤居 寡居

たんす【箪笥】🔗🔉

たんす【箪笥】 和箪笥 洋服箪笥 洋箪笥 用箪笥 茶箪笥 ▽長持 長櫃(ながびつ) 半櫃

ダンス🔗🔉

ダンス おどり【踊り】 舞(まい) 振(ふり) 仕舞 手踊り 盆踊り 豊年踊り 獅子(しし)舞 ダンス バレー 舞踏 舞踊 所作(しょさ) 日舞 洋舞 剣舞 おどる【踊る】 (リズム) 踊りを踊る 舞う ダンス

だんせい【男性】🔗🔉

だんせい【男性】 →おとこ いせい【異性】 同性 男女・雌雄−の別 他性 セックス ▽女性 男性 おとこ【男】 女 男(おのこ) 益荒男(ますらお) 殿方 殿御 紳士 旦那(だんな) 男性 男子 男児 ▽快漢 壮漢 健児 丈夫(じょうふ) 大丈夫 偉丈夫 快男子 偉男子 多血漢 熱血漢 猛者(もさ) 野郎

必携類 ページ 2530