複数辞典一括検索+

ちょくちょく🔗🔉

ちょくちょく たびたび【度々】 たまに 屡(しばしば)〈行く〉 頻(しき)りに 折々 重ね重ね〈のご親切〉 幾度(いくたび)も ちょいちょい〈見る〉 ちょくちょく しげしげ〈通う〉 〈足〉繁く よく〈雨が降る〉 頻繁(ひんぱん) 頻々 再々 再三 再三再四 何度も 毎々 毎度 毎次 累次 数次 屡次(るじ)〈の災害〉

ちょこなんと🔗🔉

ちょこなんと ぽつねんと ぽつんと ちょこんと ちょこなんと

ちょこんと🔗🔉

ちょこんと ぽつねんと ぽつんと ちょこんと ちょこなんと

ちょしゃ【著者】🔗🔉

ちょしゃ【著者】 →かきて かきて【書き手】 作者 作家 筆者 著者 編者 記者 論者 選者 著作−者・家 著述−者・家 ライター ▽訳者 翻訳−者・家 さっか【作家】 作者 筆者 著者 編者 文士 文人 文学者 文筆家 文芸家 小説家 創作者 物書き ライター ▽文豪 文傑 文雄 文壇の雄

ちょしょ【著書】🔗🔉

ちょしょ【著書】 →ほん ほん【本】 書(しょ) 書(ふみ) ブック 書物 書籍 図書 典籍 文献 書誌 書巻 書冊 草紙 冊子 簡冊 ▽単行本 雑誌 週刊誌 小冊子 パンフレット 双書 全集 ▽著書 著作 著作物 著冊 原著 蔵書 蔵本 ▽和書 和本 漢籍 漢書 洋書 洋本 洋籍 ▽名著 良書 善書 良本 善本 珍本 珍書 珍籍 珍編 奇書 奇籍 希書 希覯(きこう)書 #(相手方の) ご高著 ご賢著 玉著 ▽(自分側の) 拙著 拙作 愚著 愚作

ちょちく【貯蓄】🔗🔉

ちょちく【貯蓄】 →たくわえ たくわえ【蓄え】 (余力) 力・知識−の蓄え 蓄積 ▽【貯え】 (保存) 燃料・金−の貯え 貯炭 貯米 貯蔵 貯蓄 蓄財〈の才〉 〈郵便〉貯金 〈銀行〉預金 積立金 月掛け 日掛け たくわえる【蓄える】 (養う) 力・知識−を蓄える 積む 蓄積 蓄蔵 備蓄 集積 収蔵 ▽【貯える】 (別に置く) 燃料・金−を貯える 貯(た)める 蔵する 取っておく 積み立てる 貯蔵 貯蓄 貯金 預金

必携類 ページ 2575