複数辞典一括検索+![]()
![]()
デザイン🔗⭐🔉
デザイン
→もよう
もよう【模様】
(1) 装飾の模様 綾(あや)〈に織る〉 文目(あやめ) 型(かた) 柄(がら) パターン デザイン 文理 彩文 文様 図案
▽縞(しま) 縦縞 横縞 段だら ストライプ 斑(まだら・ぶち) 鹿(か)の子 霜降り 唐草〈模様〉 蛇(じゃ)の目 巴(ともえ) 渦巻き (2) 天気の模様→ようす
てさき【手先】🔗⭐🔉
てさき【手先】
(1) 手先が器用→ゆび (2) 手先になる→てした
てした【手下】
頭 〈悪の〉手先 手の者 下回り 子分 部下 配下 麾下(きか) 傘下 家来 腹心 〈当局の〉走狗(そうく)
ゆび【指】
五指 指先(ゆびさき) 手先〈が器用〉 指頭
▽第一指 親指 大指 母指 巨指 将指
▽第二指 人差し指 塩舐(しおな)め指 食指(しょくし) 示指 頭指
▽第三指 中指(なかゆび・ちゅうし) 長指
▽第四指 薬指 紅差し指 名無し指 無名指
▽第五指 小指(こゆび・しょうし) 季指
頭 〈悪の〉手先 手の者 下回り 子分 部下 配下 麾下(きか) 傘下 家来 腹心 〈当局の〉走狗(そうく)
ゆび【指】
五指 指先(ゆびさき) 手先〈が器用〉 指頭
▽第一指 親指 大指 母指 巨指 将指
▽第二指 人差し指 塩舐(しおな)め指 食指(しょくし) 示指 頭指
▽第三指 中指(なかゆび・ちゅうし) 長指
▽第四指 薬指 紅差し指 名無し指 無名指
▽第五指 小指(こゆび・しょうし) 季指
でさき【出先】🔗⭐🔉
でさき【出先】
→しごとば
しごとば【仕事場】
現場 作業場 工房 工事場 持ち場 職場 売り場 部署 事務所
▽詰所 出先
じゅうしょ【住所】
住地 在地 現住所 現住地 居所(きょしょ・いどころ) 居住地 本籍
▽下宿先 止宿先 出先 旅先 泊地
▽…方(かた) …内 気付(きつけ)
てさぐり【手探り】🔗⭐🔉
てさぐり【手探り】
弄(まさぐ)り 〈暗中〉模索 〈資料を〉探索〈する〉
てさげ【手提げ】🔗⭐🔉
てさげ【手提げ】
→かばん
かばん【鞄】
手提げ ハンドバッグ バッグ ケース ボストンバッグ スーツケース トランク
▽革のランドセル リュックサック ナップザック 背嚢(はいのう) 背負い袋
たずさえる【携える】
持って行く 持ち運ぶ 持参 携帯 携行 携持 帯行 手持ち〈の道具〉 手提げ〈鞄〉
必携類 ページ 2654。