複数辞典一括検索+
のっとる【乗っ取る】🔗⭐🔉
のっとる【乗っ取る】
奪う 〈城を〉抜く 奪取 攻略 占領 占拠 陥落
うばう【奪う】
与える 〈子供を〉攫(さら)う 〈財布を〉掠(かす)める 掠め取る ふんだくる 引ったくる 奪い取る 横取りする 〈持ち物を〉取り上げる 巻き上げる 吸い上げる 〈金品の〉略奪 〈財産の〉奪略 奪取 強奪(ごうだつ) 暴奪 横奪 横領 剥奪(はくだつ) 没収 押収
▽取り返す 取り戻す 奪還 奪回 回収
ぬく【抜く】
(とりだす) 毛・要点−を抜く 抜き−取る・出す 抜出 抜去 〈要点を〉抜粋〈する〉
▽刀を抜く 抜刀 抜剣
▽前の車を抜く 〈横の車を〉追い抜く 〈前の車を〉追い越す
せんりょう【占領】
占拠 占取 占有 占める 独り占め

のっとる【則る】🔗⭐🔉
のっとる【則る】
→まねる
じゅんじる【準じる】
則(のっと)る 〈前例に〉準(なぞら)える 即する 応じる 準用 準拠 憑拠(ひょうきょ)
まねる【真似る】
〈人を〉見習う 似せる 〈外国品に〉擬(なぞら)える 擬(ぎ)する 則(のっと)る 象(かたど)る 〈先生に〉肖(あやか)る 〈例・欧米−に〉倣う 模倣 模造〈品〉 〈声帯〉模写
のっぽ🔗⭐🔉
のっぽ
→ほそい
ほそい【細い】
太い 細め 細やか か細い 細々 肉細 筆細 繊細
▽中細 極細(ごくぼそ) 先細 腰細 首細
▽細長い 長っ細い ひょろ長い のっぽ 細長 長大

ので🔗⭐🔉
ので
(理由) から 故(ゆえ) 為(ため) 〈工事中〉に付き 〈検討中〉を以(もっ)て
のど【喉】🔗⭐🔉
のど【喉】
喉元 喉首 咽喉(いんこう) 喉頭 咽頭
▽喉仏(のどぼとけ) 喉彦 懸壅垂(けんようすい)
必携類 ページ 2866。