複数辞典一括検索+![]()
![]()
ハンディキャップ🔗⭐🔉
ハンディキャップ
じょうけん【条件】
要件 前提 大前提 制約 制限 箇条
▽好条件 三拍子〈揃う〉 悪条件 ハンディ ハンディキャップ
ハンティング🔗⭐🔉
ハンティング
りょう【猟】
(鳥獣) 狩り 鳥撃ち 〈猪を〉仕留める 狩る 取る 鉄砲 狩猟 射猟 銃猟 遊猟 ハンティング
バンド🔗⭐🔉
バンド
→おび
おび【帯】
腰帯 腹帯 兵児(へこ)帯 名古屋帯 〈剣の〉革帯 バンド ベルト
▽襷(たすき) 襷掛け
ばんとう【番頭】🔗⭐🔉
ばんとう【番頭】
→てんいん
てんいん【店員】
店主 売り子 小僧 小店員 丁稚(でっち) 番頭
店主 売り子 小僧 小店員 丁稚(でっち) 番頭
はんどく【判読】🔗⭐🔉
はんどく【判読】
→よむ
よむ【読む】
書く 本・字−を読む 読み−取る・上げる 繙(ひもと)く 閲(けみ)する 閲読 通読 判読 解読 精読 熟読〈玩味〉 味読 黙読 素読 朗読 音読
▽拾い・走り・流し・斜め−読み 読書 書見 披見 読経(どきょう) 誦経(ずきょう) 看経(かんきん)
#(相手方が) お読みになる ご覧・ご一読・ご笑読−になる
▽(自分側が) 拝見する 拝読いたします
書く 本・字−を読む 読み−取る・上げる 繙(ひもと)く 閲(けみ)する 閲読 通読 判読 解読 精読 熟読〈玩味〉 味読 黙読 素読 朗読 音読
▽拾い・走り・流し・斜め−読み 読書 書見 披見 読経(どきょう) 誦経(ずきょう) 看経(かんきん)
#(相手方が) お読みになる ご覧・ご一読・ご笑読−になる
▽(自分側が) 拝見する 拝読いたします
ハンドバッグ🔗⭐🔉
ハンドバッグ
かばん【鞄】
手提げ ハンドバッグ バッグ ケース ボストンバッグ スーツケース トランク
▽革のランドセル リュックサック ナップザック 背嚢(はいのう) 背負い袋
パントマイム🔗⭐🔉
パントマイム
しばい【芝居】
劇 演劇 ドラマ プレー ショー
▽悲劇 喜劇 悲喜劇 活劇 剣劇
▽歌劇 オペラ ミュージカル 黙劇 パントマイム
▽神楽(かぐら) 田楽(でんがく) 能 狂言 歌舞伎(かぶき) 旧劇 新劇 新国劇 新派
ハンドル🔗⭐🔉
ハンドル
え【柄】
〈土瓶の〉手 〈刀の〉柄(つか) 握り 取っ手 長柄 摘(つま)み 引き手 棒 把手(はしゅ) 竜頭(りゅうず) ハンドル
とって【把手】
ハンドル 手 撮(つま)み 耳 引き手 〈鍋の〉鉉(つる) 把手(はしゅ) 把子 〈時計の〉竜頭(りゅうず)
はんにん【犯人】🔗⭐🔉
はんにん【犯人】
〈当の〉下手人 容疑者 被疑者 被告 お尋ね者 引かれ者
▽主犯 正犯 従犯
▽前科者 前科三犯 凶状持ち
必携類 ページ 2967。