複数辞典一括検索+

ひとがら【人柄】🔗🔉

ひとがら【人柄】 人と為(な)り 人品 気品 品格 風格 品性〈下劣〉 品位 人物 人格 性格 人間味 キャラクター ▽骨柄(こつがら) 人体(にんてい) ▽品(ひん)〈がある〉 上品 下品 じょうひん【上品】 下品 優雅 優美 都雅 典雅〈な服装〉 古雅 高尚 高貴 高雅 秀麗 端麗 流麗 典麗 瀟洒(しょうしゃ) 楚々(そそ) 清楚(せいそ) 端正 洗練された 気高い 雅(みや)びやか 雅びた エレガント ノーブル げひん【下品】 上品 低級 卑俗 野卑 粗野 下劣 卑劣 低劣 低俗 俗悪 卑俗 下等 下司(げす) 下卑(げび)る 卑しい 口汚い

ひとぎき【人聞き】🔗🔉

ひとぎき【人聞き】 余所(よそ)聞き 外聞 他聞 風説 風評 評判 世評〈を気にする〉 〈人事の〉下馬評 取り沙汰(ざた)

ひときわ【一際】🔗🔉

ひときわ【一際】 →いっそう いっそう【一層】 一段と ひたすら 一際(ひときわ) ひとしお ずっと 更に 尚更 殊更 折角 人一倍 ますます【益】 いよいよ〈盛んになる〉 どんどん 尚々(なおなお) 一入(ひとしお) 一際(ひときわ) 更に 更に更に 着々 一層 余計 一段と 倍旧の〈ご援護を〉 旧に倍して 年と共に〈盛んになる〉

ひどく【酷く】🔗🔉

ひどく【酷く】 嫌(いや)に 恐ろしく 〈脛を〉強(したた)か〈打つ〉 馬鹿(ばか)に 無性(むしょう)に〈恋しくなる〉 べらぼうに

ひとくせ【一癖】🔗🔉

ひとくせ【一癖】 くせ【癖】 一癖(ひとくせ)〈ある〉 性癖(せいへき) 習癖〈がある〉 常習 悪習 悪癖 奇癖 偏癖 ▽口癖(くちぐせ) 筆癖 ▽手癖〈が悪い〉 盗み癖 盗癖

ひとくちばなし【一口話】🔗🔉

ひとくちばなし【一口話】 はなし【話】 (ことば) 先生の話 談話 雑話 座談 雑談 放談 世間話 浮世話 実話 実談 実説 〈下手の〉長談義 ▽【噺】 (ものがたり) お婆(ばあ)さんの噺 お伽噺(とぎばなし) 一口話 物語 説話〈文学〉 民話 昔話 童話 小説 ▽怪談 怪奇談 幽霊談 怪異小説 神秘小説 お化け物語 ミステリー わらいばなし【笑い話】 おどけ話〈をする〉 一口話 笑話 笑語 笑談 戯言〈を弄する〉 諧謔(かいぎゃく) 諧語 滑稽譚(こっけいたん) ▽落とし咄(ばなし) 落語

必携類 ページ 3009