複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふんべつ【分別】🔗⭐🔉
ふんべつ【分別】
→はんだん
ちえ【知恵・智慧】
知 知力 知能 知性 理性 悟性 直観〈による認識〉 理知〈的〉 英知 才知 才力 知慮 分別 全知〈全能〉 人知 衆知 故知 世知〈に長ける〉 世故
▽悪知恵〈を働かす〉 奸知(かんち) 奸才 邪知 邪才
ちせい【知性】
理知 理性 英知 分別〈のある人〉
▽知識人 インテリ
はんだん【判断】
判じる 断じる 決め込む 見做(な)す 〈黒白を−〉別(わか)つ・分ける・付ける 分かる 断を下す 判定 断定 判決〈を下す〉 裁決 裁断 裁定 分別 推断 決断 臆断(おくだん)〈に過ぎない〉
▽即断〈を下す〉 速断〈を避ける〉
ぶんるい【分類】
類別 分別 大別 項目別索引 部類別 部門別 区分 区分け 仕分け 部分け 部立て
りせい【理性】
理知〈的〉 知性 英知 認識 分別〈のある人〉 思慮
わきまえ【弁え】
考え 分別 思慮 思慮分別 思案〈に暮れる〉
#弁えがない 無分別 無思慮 無鉄砲 無謀
わける【分ける】
二つに・種類を−分ける 分かつ 区分け 区分 分割 分別 分離
▽【別ける】 黒白を別ける→はんだん
▽【頒ける】 実費で頒ける→くばる
ぶんぼうぐ【文房具】🔗⭐🔉
ぶんぼうぐ【文房具】
文具 用具 筆紙 筆墨 学用品
ぶんり【分離】🔗⭐🔉
ぶんり【分離】
→はなす
はなす【離す】
合わせる 間を離す 〈前後に・昼夜を−〉分かつ 引き離す 遠ざける 分離 隔離 離間 疎隔
ぶんかい【分解】
分離 〈成分・情勢−を〉分析〈する〉 分ける 離す 〈機械を〉ばらす ばらばらにする 〈種を〉取り分ける
わかれる【分かれる】
合う 二つに分かれる 離れる 分離 分化 分解 〈解体〉修理 分散〈会〉
わける【分ける】
二つに・種類を−分ける 分かつ 区分け 区分 分割 分別 分離
▽【別ける】 黒白を別ける→はんだん
▽【頒ける】 実費で頒ける→くばる
合わせる 間を離す 〈前後に・昼夜を−〉分かつ 引き離す 遠ざける 分離 隔離 離間 疎隔
ぶんかい【分解】
分離 〈成分・情勢−を〉分析〈する〉 分ける 離す 〈機械を〉ばらす ばらばらにする 〈種を〉取り分ける
わかれる【分かれる】
合う 二つに分かれる 離れる 分離 分化 分解 〈解体〉修理 分散〈会〉
わける【分ける】
二つに・種類を−分ける 分かつ 区分け 区分 分割 分別 分離
▽【別ける】 黒白を別ける→はんだん
▽【頒ける】 実費で頒ける→くばる
必携類 ページ 3128。