複数辞典一括検索+
へんぴ【辺鄙】🔗⭐🔉
へんぴ【辺鄙】
不便〈な所〉 辺隅(へんぐう) 辺陬(へんすう) 僻陬(へきすう) 僻遠〈の地〉 草深い〈田舎〉
ふべん【不便】
便利 不便利〈な点〉 不便宜 不自由 都合・勝手−が悪い
▽思う通りにならない 〈食事代にも〉事欠く 〈手元〉不如意 〈半身〉不随 不足 欠如 欠乏 困窮

べんべつ【弁別】🔗⭐🔉
べんべつ【弁別】
→くべつ
くべつ【区別】
区分 種別 差別 鑑別 識別 弁別 判別 〈二つに・種類を−〉分ける 区分け 見分け 見境〈なく〉
へんぼう【変貌】🔗⭐🔉
へんぼう【変貌】
→へんよう
へんよう【変容】
変貌(へんぼう)〈を遂げる〉 変身 変化 〈情勢が〉一変〈する〉 〈心機〉一転 〈病状が〉急変〈する〉 変わる 改まる 〈氷が水に〉変じる
へんめい【変名】🔗⭐🔉
へんめい【変名】
→なまえ
なまえ【名前】
名(な) 呼び名 通り名 ペンネーム ネーム 姓(せい) 名(めい) 姓名 氏名 姓氏 人名 名字 名号 名目 本名 別名 別号 異名 別称 異称 一名 雅号 芸名 仮名 通称
▽旧姓 旧名 前名 俗称 俗名 変名 偽名 諱(いみな) 綽名(あだな) 諡(おくりな) 戒名 法名 法号 鬼号 仏名
▽連名〈で出す〉 〈三名〉連記
#(相手方の) お名前 貴名 ご尊名 ご高名 ご芳名 ご旧姓
べんめい【弁明】🔗⭐🔉
べんめい【弁明】
→いいわけ
いいわけ【言い訳】
申し訳 言い開き 申し開き 言い立て 言い分〈を聴く〉 申し分 言い逃れ 言い抜け 抜け口 逃げ口上 遁辞(とんじ) 口実〈を設ける〉 弁解 弁明 釈明 弁疏(べんそ) 抗弁
せつめい【説明】
解説 詳説 詳解 精解 解義 解明 解釈 解題 注釈 注解 釈義 評釈 講釈 図解 図説 補説 敷衍(ふえん) 弁 弁明 説き明かし 種明かし 〈理由・意味−を〉説く 明らかにする
必携類 ページ 3155。