複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほうそう【包装】🔗⭐🔉
ほうそう【包装】
外装 〈製品を〉梱包(こんぽう)〈する〉 荷造り 上包み パッケージ
ほうそう【放送】🔗⭐🔉
ほうそう【放送】
有線・無線−放送〈設備〉 公共・商業−放送 ラジオ テレビ
ほうそう【疱瘡】🔗⭐🔉
ほうそう【疱瘡】
→できもの
できもの【出来物】
おでき 腫(は)れ物 吹出物 膿(うみ・のう) 腫物(しゅもつ) 腫瘍(しゅよう) 悪瘡(あくそう) 面疔(めんちょう)
▽汗疹(あせも・かんしん) 腋臭(わきが) 霜焼け 皹(ひび)〈が切れる〉 皹(あかぎれ) 凍傷 〈手に〉肉刺(まめ)〈が出来る〉 疣(いぼ) 胼胝(たこ) 痣(あざ) 疱瘡(ほうそう) 痘痕(あばた) 面皰(にきび) 雀斑(そばかす) 黒子(ほくろ) 瘤(こぶ) 肉瘤(にくりゅう) 結肉
ぼうそう【暴走】🔗⭐🔉
ぼうそう【暴走】
猛進 突進 盲進 猪突(ちょとつ) 〈汽車が〉驀進(ばくしん)〈する〉 突っ走る
もうしん【猛進】
突進 突貫 邁進(まいしん) 驀進(ばくしん) 猪突(ちょとつ)猛進 盲進
ほうそく【法則】🔗⭐🔉
ほうそく【法則】
法 規則 定則 定式 鉄則 〈天の〉摂理 規範 決まり 定め 掟(おきて) ルール プリンシプル
きそく【規則】
規律 規約 法 〈取扱〉規程 規矩(きく)〈準縄〉 条規 例規 細則 細規 内規 付則 決まり 定め 掟(おきて) 決め 取り決め ルール プリンシプル
▽会則 学則 校則 校規 綱紀 官規 軍規
必携類 ページ 3170。