複数辞典一括検索+![]()
![]()
まぬけ【間抜け】🔗⭐🔉
まぬけ【間抜け】
→ばか
ばか【馬鹿】
利口 愚 愚鈍 魯鈍(ろどん) 白痴 痴呆(ちほう) 低能 無能 阿呆(あほう) 頓馬(とんま) 唐変木 痴人 大痴 愚か者 間抜け 凡暗(ぼんくら) たわけ〈者〉 木偶(でく)の坊 いかれぽんち
利口 愚 愚鈍 魯鈍(ろどん) 白痴 痴呆(ちほう) 低能 無能 阿呆(あほう) 頓馬(とんま) 唐変木 痴人 大痴 愚か者 間抜け 凡暗(ぼんくら) たわけ〈者〉 木偶(でく)の坊 いかれぽんち
まね【真似】🔗⭐🔉
まね【真似】
真似事 模倣 模擬〈試験〉
▽物真似 人真似 見真似 口真似 擬音 擬声 擬態〈語〉
マネージャー🔗⭐🔉
マネージャー
じゅうやく【重役】
専務 常務 取締役 理事 支配人 〈会社の〉役員 元締め マネージャー
まねく【招く】🔗⭐🔉
まねく【招く】
差し招く 〈客・医者−を〉呼ぶ 〈お前に〉召す 招(しょう)じる 迎える 呼び寄せる 手招き〈する〉 案内〈状〉 招待 招致 招請 招聘(しょうへい) 招引 招来 〈総会を〉招集〈する〉 〈国会を〉召集〈する〉
#(自分側を) お招きにあずかる ご案内を賜る ご招待・ご高招−いただく ご招致・ご高請−に接する
▽(相手方を) お招き・お迎え−いたす ご光来・ご来車・ご来臨・ご光臨−いただく
むかえる【迎える】
送る 客を迎える 出迎え〈をする〉 歓迎 歓待 奉迎 迎引 迎賓
#(相手方を) お迎え・拝迎・歓待・お出迎え−いたします 迎え入れる お迎えに上がる
▽【邀える】 敵を邀える→ふせぐ
しょうしゅう【召集】
国会を召集する 呼び集める 令状を出す 召集令状
送る 客を迎える 出迎え〈をする〉 歓迎 歓待 奉迎 迎引 迎賓
#(相手方を) お迎え・拝迎・歓待・お出迎え−いたします 迎え入れる お迎えに上がる
▽【邀える】 敵を邀える→ふせぐ
しょうしゅう【召集】
国会を召集する 呼び集める 令状を出す 召集令状
まねる【真似る】🔗⭐🔉
まねる【真似る】
〈人を〉見習う 似せる 〈外国品に〉擬(なぞら)える 擬(ぎ)する 則(のっと)る 象(かたど)る 〈先生に〉肖(あやか)る 〈例・欧米−に〉倣う 模倣 模造〈品〉 〈声帯〉模写
にせる【似せる】
〈外国品に〉擬(なぞら)える 〈神童に〉擬する 〈先生に〉肖(あやか)る 〈作風を〉模倣〈する〉 模擬〈−試験・裁判〉
必携類 ページ 3255。