複数辞典一括検索+![]()
![]()
みとる【看取る】🔗⭐🔉
みとる【看取る】
かんご【看護】
介抱 救護 看病 世話 介添え 付き添う 看取(みと)る
みとれる【見蕩れる】🔗⭐🔉
みとれる【見蕩れる】
→ながめる
ながめる【眺める】
見渡す 眺めやる 〈展示品に〉見入る 見詰める 見据える 〈美人に〉見蕩(と)れる
みな【皆】🔗⭐🔉
みな【皆】
(1) 皆が言う 皆(みんな) 一同 一統 全員 総員 総勢 満場〈一致〉 満座 (2) 皆で行う 総出 総掛かり 挙(こぞ)って 〈国を〉挙げて 斉しく〈望む〉 (3) 皆終わった→すべて
すべて【総て・全て】
皆〈終わった〉 皆々 皆(みん)な 挙げて 何もかも 何でも〈読む〉 何なりと 残らず 残りなく 残るところなく 洗い浚(ざら)い 悉(ことごと)く すっかり そっくり〈受け取る〉 普(あまね)く 根刮(こそ)ぎ 全く 丸々 総じて 万(よろ)ず 全 総 全部〈書き上げた〉 全体 一切 一切合財 悉皆(しっかい)〈調査〉 万事 万端 万般 総体 諸事 諸般 〈関東〉一円 〈道具〉一式 全幅〈の信頼〉
みなおす【見直す】🔗⭐🔉
みなおす【見直す】
見返す 〈原稿〉校閲 再閲 再検討
▽検算 計算改め
みなぎる【漲る】🔗⭐🔉
みなぎる【漲る】
→あふれる
あふれる【溢れる】
溢れ出る 零(こぼ)れる 零れ落ちる 氾濫(はんらん)
▽漲(みなぎ)る 横溢(おういつ) 充溢
必携類 ページ 3298。