複数辞典一括検索+

もの【物】🔗🔉

もの【物】 (しな) 存在する物 〈私の〉分 〈大きい〉方(ほう) 品(しな) 品物 物品 物体 しなもの【品物】 品 品々 代物(しろもの) 物品 商品 現品 現物 物件 貨物 ▽上物(じょうもの) 良品 佳品 名品 妙品 絶品 逸品 極品 尤物(ゆうぶつ) 極上品 珍品 珍物 奇品 奇物 ▽粗品(そしな) 安物(やすもの) 粗品(そひん) 粗物 劣等品 下等品 如何(いか)物 下手(げて)物 食わせ物

もの【者】🔗🔉

もの【者】 (ひと) 違反した者 人(ひと) 方(かた) 人物 人間 ひと【人】 (人間) 人がいる 人間 人士 ▽方(かた) 方々 この方 その方 あの方 どの方 どなた ▽人類 衆生(しゅじょう)〈を済度する〉 衆諸 万物の霊長

ものいい【物言い】🔗🔉

ものいい【物言い】 →ひなん ことばづかい【言葉遣い】 言葉付き 物言い 言い振り 言い様 言い草 口付き 口振り 話し振り 語調 口吻(こうふん) 口調 語気 ▽言い回し 措辞 用辞 語法 〈社交〉辞令 ひなん【非難】 誹謗(ひぼう)〈を受ける〉 讒謗(ざんぼう) 非議 難詰 論難 攻撃 物言い〈が付く〉 申し分〈ない〉

ものいみ【物忌み】🔗🔉

ものいみ【物忌み】 →きよめる きよめる【清める】 汚す 〈どぶを〉浚(さら)う 〈汚れを〉祓(はら)う 祓い清める 浄化〈装置〉 〈港湾の〉浚渫(しゅんせつ) 〈車内の〉清掃 洗浄 払拭(ふっしょく) ▽洗心 潔斎 修祓(しゅうばつ) 精進 物忌み

必携類 ページ 3382