複数辞典一括検索+

れんごう【連合・聯合】🔗🔉

れんごう【連合・聯合】 →きょうどう きょうどう【協同】 (動詞) 協同して行う 足並みを揃(そろ)える 協同組合 連盟 連合 協力 協心 協和 〈人の〉和 つづける【続ける】 やめる 〈軒を〉連ねる 並べる 連結 連合 ▽〈会議を〉引き延ばす 〈仕事を〉継続〈する〉 続行 存続 ていけい【提携】 協力 共同 連合 連携 タイアップ 相携える

れんざ【連座・連坐】🔗🔉

れんざ【連座・連坐】 →まきぞえ まきぞえ【巻き添え】 掛かり・係り−合い とばっちり〈を受ける〉 側杖(そばづえ)〈を食う〉 皺寄(しわよ)せ 巻き込む 累〈を及ぼす〉 連座 同座 連累 累座 累囚 連引 連及 連保

れんしゅう【練習】🔗🔉

れんしゅう【練習】 訓練 調練 習練 教練 演習 鍛練 練磨 稽古(けいこ) お温習(さらい) 〈野球の〉トレーニング 〈英語の〉ドリル 〈ピアノの〉レッスン ▽前稽古 舞台稽古 リハーサル けいこ【稽古】 練習 勉強 訓練 鍛練 習練 修業 レッスン トレーニング ▽温習 復習 おさらい ▽下稽古 寒稽古

レンズ🔗🔉

レンズ めがね【眼鏡】 眼鏡(がんきょう) コンタクト ▽近眼鏡 老眼鏡 拡大鏡 天眼鏡 虫眼鏡(むしめがね) 顕微鏡 双眼鏡 望遠鏡 遠眼鏡(とおめがね) ▽レンズ 凸レンズ 凹レンズ プリズム

れんぞく【連続】🔗🔉

れんぞく【連続】 →つづく つづく【続く】 絶える 引き続く 〈田が〉連なる 繋(つな)がる 連続 持続 存続 永続 継続 接続 連接 続演 続開 勤続 ▽永続き ぶっ続け 〈昼夜〉ぶっ通し ▽続々 陸続 連綿 連々 綿々 延々 脈々 つながる【繋がる】 結び付く 関(かか)わる 結合 連結 連係 関連 接続 接触 脈絡〈を保つ〉 連続 ながつづき【永続き】 永持ち ぶっ−続け・通し 引き続き 永続 持続 存続 連続 続行 持久〈戦〉

必携類 ページ 3534