複数辞典一括検索+![]()
![]()
おおせ【仰せ】🔗⭐🔉
おおせ【仰せ】
(1) 仰せになる→いう (2) 仰せを承る→めいれい
ことば【辞】
(一続き) 開会の辞 弁 口上 口舌 仰せ 仰せ言 台詞(せりふ)
ちゅうもん【注文・註文】
用命 発注 調達 誂(あつら)える 言い・申し−付ける 頼む 仰せ オーダー
▽受注 受命
#(相手方の) 貴注 貴命 貴需
めいれい【命令】
命(めい) 指令 指示 下命 待命 厳命 峻命(しゅんめい) 威令 号令 主命 君命 沙汰(さた) 指図(さしず) 仰せ〈を承る〉 達し〈がある〉 言い・申し・仰せ−付ける
#(相手方の) 貴命 尊命 賢命 御意(ぎょい) お沙汰 ご下命〈の品〉 ご用命〈を承る〉
いう【言う】
(ことば) お礼・文句−を言う 話す 語る 述べる 喋(しゃべ)る 駄弁(だべ)る 口を利(き)く 口に出す 口走る
▽吐く 抜かす ほざく 嘯(うそぶ)く 〈うそを〉吐(つ)く 陳述 発言 談話 声明
#(相手方が) お話しになる 仰せになる おっしゃる お聞かせくださる
▽(相手方に) 申す 申し上げる お耳に入れる お耳を汚す お聴きいただく 言上(ごんじょう) 具申 具陳 奏聞 奏上
▽【謂う】 (称する) 車とは自動車を謂う 謂うところの 謂わば 称する 名付ける いわゆる
おおぜい【大勢】🔗⭐🔉
おおぜい【大勢】
小勢 大人数 数々 多勢(たぜい) 多衆 多人数
小勢 大人数 数々 多勢(たぜい) 多衆 多人数
おおせつける【仰せ付ける】🔗⭐🔉
おおせつける【仰せ付ける】
→めいれい
めいれい【命令】
命(めい) 指令 指示 下命 待命 厳命 峻命(しゅんめい) 威令 号令 主命 君命 沙汰(さた) 指図(さしず) 仰せ〈を承る〉 達し〈がある〉 言い・申し・仰せ−付ける
#(相手方の) 貴命 尊命 賢命 御意(ぎょい) お沙汰 ご下命〈の品〉 ご用命〈を承る〉
必携類に「おおぜ」で始まるの検索結果 1-3。