複数辞典一括検索+![]()
![]()
きゅうと【旧都】🔗⭐🔉
きゅうと【旧都】
みやこ【都】
(1) (キャピタル) 日本の都 〈東の〉京(きょう) 帝京 帝都 皇都 京師 京華 京城 京洛(けいらく)
▽首府 首都 国都
▽旧都 旧京 古都 古京 (2) 花の都→とかい
きゅうとう【急騰】🔗⭐🔉
きゅうとう【急騰】
あがる【上がる】
下がる 地位・能率−が上がる 上(のぼ)る 上昇
▽仕事・雨−が上がる 終わる 終了 完了
▽【騰がる】 (はねあがる) 相場・物価−が騰がる 騰貴 高騰 暴騰 急騰 奔騰
下がる 地位・能率−が上がる 上(のぼ)る 上昇
▽仕事・雨−が上がる 終わる 終了 完了
▽【騰がる】 (はねあがる) 相場・物価−が騰がる 騰貴 高騰 暴騰 急騰 奔騰
きゅうとう【給湯】🔗⭐🔉
きゅうとう【給湯】
はいすい【配水】
(くばる) 給水〈施設〉 給湯
きゅうとう【旧冬】🔗⭐🔉
きゅうとう【旧冬】
きょねん【去年】
来年 前の年 昨年 前年 旧年 去歳 客年 客歳 こぞ 昨○年
▽旧臘(きゅうろう)(去年の十二月) 旧冬 昨冬
来年 前の年 昨年 前年 旧年 去歳 客年 客歳 こぞ 昨○年
▽旧臘(きゅうろう)(去年の十二月) 旧冬 昨冬
きゅうとう【旧套】🔗⭐🔉
きゅうとう【旧套】
しきたり【仕来り】
習わし 例(ためし・れい) 〈書類の〉雛形 風習 先例 前例〈に倣う〉 慣例 〈従来の〉慣行〈に従う〉 慣習 習慣 恒例 常規 定石 定式 定法 因習 旧套(きゅうとう)〈を墨守する〉
▽家法 家訓 家憲 家規 家風 家例
ふるい【古い】
(年月) 古い寺院 古めかしい 古風 昔風 千古〈の姿〉 古色蒼然(そうぜん) 古典的 クラシック
▽陳腐 陳套(ちんとう) 陳旧 旧套〈墨守〉
▽【旧い】
新しい 旧い−型・事務所 古臭い〈方法〉 旧式 旧(きゅう) 前(まえ) 以前
新しい 旧い−型・事務所 古臭い〈方法〉 旧式 旧(きゅう) 前(まえ) 以前
必携類に「きゅうと」で始まるの検索結果 1-5。