複数辞典一括検索+![]()
![]()
のこす【残す】🔗⭐🔉
のこす【残す】
食べ物・予算−を残す 余す 仕残す
▽【遺す】 財産・妻子−を遺す 遺留 遺品 遺作
あます【余す】
余りを出す 後に残す 使い残す 十分・十二分〈−にある〉 余剰・余分〈−を出す〉
のこり【残り】🔗⭐🔉
のこり【残り】
余り 残余 残存 残剰 余剰〈物資〉 過剰 残部〈僅少〉 残品 残金〈ゼロ〉 残額
あまり【余り】
(1) 残り 余分 余計 剰余 余剰〈物資〉 過剰 残余 残存 残額 残品 残部 過分 超過分 剰員 (2) 余り多くない→それほど
ざんきん【残金】
残額 剰余−額・金 残(ざん) 残高(ざんだか) 差引(さしひき) 残り 余り
のこる【残る】🔗⭐🔉
のこる【残る】
食べ物・予算−が残る 余る 有り余る 残存 余剰 残余
▽【遺る】 財産・妻子−が遺る 〈現地に〉残留〈する〉 遺留〈品〉 慰留〈に努める〉
あまる【余る】
(1) 余るほどある 有り余る 後に残る 使い残り 残余 余剰・余分〈−が出る〉 (2) 身に余る光栄 分不相応 過分 法外
必携類に「の ご」で始まるの検索結果 1-3。