複数辞典一括検索+

たまる【溜まる】🔗🔉

たまる【溜まる】 →あつまる あつまる【集まる】 集(つど)う 〈一堂に〉会する 寄り−集まる・合う 落ち合う 立て込む 〈虫が〉集(たか)る 巣(すだ)く〈秋の虫〉 〈人が〉群がる 群れる 〈学生が〉固まる 屯(たむろ)する 溜(た)まる 〈隅・都会−に〉片寄る 集合 参集 集結 群集 蝟集(いしゅう) 来会 来同 ▽類をもって集まる 同類相求める 同声相応じる とどこおる【滞る】 はかどる 閊(つか)える 詰まる 溜(た)まる 暇取る 手間取る ぐずつく 行き・伸び−悩む 〈仕事が〉停滞〈する〉 停頓(ていとん) 〈車が〉渋滞〈する〉 凝滞 遅滞〈なく〉 延滞〈利息〉 沈滞 滞塞(たいそく) 滞伏

ため【溜め】🔗🔉

ため【溜め】 溜め所 溜め場所 ▽芥溜(ごみた)め 掃き溜め 肥溜(こえだ)め

ためいき【溜め息】🔗🔉

ためいき【溜め息】 吐息(といき)〈をつく〉 嘆息〈を漏らす〉 大息 長息 長嘆 長大息 ▽感嘆〈の言葉も出ない〉 詠歎 慨嘆〈に堪えない〉 ▽ぐうの音〈も出ない〉 青息吐息〈の生活〉

ためる【溜める】🔗🔉

ためる【溜める】 (外へ出さない) 芥(ごみ)・仕事−を溜める 〈経験を〉積む 〈水を〉湛(たた)える つむ【積む】 (1) 崩す 土を積む 盛る 積み−上げる・重ねる 盛り−上げる・重ねる 集積 重積 蓄積 堆積(たいせき) 山積 累積 累加 (2) 車に積む→のせる

必携類で始まるの検索結果 1-4