複数辞典一括検索+

ついおく【追憶】🔗🔉

ついおく【追憶】 →なつかしむ おもいだす【思い出す】 思い起こす 記憶を−呼び起こす・蘇(よみがえ)らせる 想起 喚起 回想 追想 追憶 追懐 おもいで【思い出】 追憶〈に耽る〉 追懐 追想 追思 追慕 回想〈録〉 回顧 懐旧 メモリー かえりみる【顧みる】 (振り返る) 後ろ・昔−を顧みる 振り−向く・返る 見向く 回顧 回想 追想 回旧 追懐 追憶〈に耽る〉 顧慮 なつかしむ【懐かしむ】 懐かしがる 懐かしく思う 恋い焦がれる 思慕〈の情〉 懐慕 追慕 追憶〈に耽る〉 追想 追思 追懐 懐古〈趣味〉

ついか【追加】🔗🔉

ついか【追加】 →おぎなう おぎなう【補う】 足す 足しにする 埋める 埋め合わせる 穴埋め 補充 〈説明を〉補足〈する〉 〈燃料を〉補給〈する〉 補全 充填(じゅうてん) 〈赤字を〉補填〈する〉 填補 補正 補欠 補遺 追加 追補 増補 付加 添加 カバー くわえる【加える】 除く 足す 添える 〈数を〉寄せる 合わせる 付する 付け・差し−加える 付け・継ぎ−足す 追加 追補 付加 添加 添付 増加 加重 加味 合計 倍加 補足 補充 増補 加補

ついしん【追伸・追申】🔗🔉

ついしん【追伸・追申】 →あとがき あとがき【後書き】 前書き 後記 跋(ばつ) 奥書 末筆ながら 但し書き 備考 ▽添え書き 追って書き 二伸 追伸 副文

ついせき【追跡】🔗🔉

ついせき【追跡】 →おう おう【追う】 (あとを) 犯人・理想−を追う 追い−掛ける・回す 追っ掛ける 付け回す 追行 尾行 追跡 追及 追送 追尾 ▽【逐う】 (順番) 順・条−を逐う 逐条〈審議〉 〈雨天〉順延

ついそう【追想】🔗🔉

ついそう【追想】 →なつかしむ おもいだす【思い出す】 思い起こす 記憶を−呼び起こす・蘇(よみがえ)らせる 想起 喚起 回想 追想 追憶 追懐 おもいで【思い出】 追憶〈に耽る〉 追懐 追想 追思 追慕 回想〈録〉 回顧 懐旧 メモリー かえりみる【顧みる】 (振り返る) 後ろ・昔−を顧みる 振り−向く・返る 見向く 回顧 回想 追想 回旧 追懐 追憶〈に耽る〉 顧慮 なつかしむ【懐かしむ】 懐かしがる 懐かしく思う 恋い焦がれる 思慕〈の情〉 懐慕 追慕 追憶〈に耽る〉 追想 追思 追懐 懐古〈趣味〉

ついたち【一日・朔日】🔗🔉

ついたち【一日・朔日】 →つきはじめ つきはじめ【月初め】 月末 月初 月頭 初旬 上旬 ▽一日(ついたち・いちじつ・いっぴ) 朔日(さくじつ) 月朔 ひ【日】 (デー) 日−で数える・を経る 日(にち) 一日 一昼夜 ▽日が暮れる→ひる

ついたて【衝立】🔗🔉

ついたて【衝立】 →たてぐ たてぐ【建具】 造作 ▽唐紙 襖(ふすま) 障子 格子(こうし) 簀戸(すど) 芦戸(よしど) 網戸 衝立(ついたて)

ついつい🔗🔉

ついつい うっかり うかうか つい〈忘れた〉 ついつい 覚えず 思わず〈叫ぶ〉 ぼんやり 我知らず 知らず知らず いつの間にか ▽迂闊(うかつ)にも 不覚にも〈後れを取る〉 不用意〈のうちに〉 不注意 無意識 無頓着(むとんちゃく) 無関心

ついている🔗🔉

ついている めぐまれる【恵まれる】 見放される 与えられる 幸いする ついている 〈今を〉時めく 〈資源に〉富む 〈文化・恩沢−に〉潤う 幸運 幸福 僥倖(ぎょうこう)

ついては【就ては】🔗🔉

ついては【就ては】 →そこで そこで【其処で】 それで それ故 それ故に 故に 従って 仍(よっ)て 就(つい)ては ▽ので から

ついとう【追悼】🔗🔉

ついとう【追悼】 →とむらう とむらう【弔う】 手向(たむ)ける 〈死・友−を〉悼む 悔やむ 冥福(めいふく)を祈る 回向(えこう) 供養 追善 追福 追悼〈文〉 追弔 弔慰〈金〉 弔問 弔悼 弔臨 弔祭 弔省 ▽年忌 周忌 回忌 も【喪】 服喪〈中〉 喪中〈につき〉 忌中〈の家〉 忌服 ▽哀悼 追悼

ついに【遂に・終に】🔗🔉

ついに【遂に・終に】 とうとう いよいよ〈夏休みだ〉 終(しま)いには 果ては 果てには 果てに 挙げ句の果て 挙げ句 とどの詰まり 結局〈失敗した〉 結句 所詮(しょせん) 畢竟(ひっきょう)

ついほう【追放】🔗🔉

ついほう【追放】 →おいはらう おいはらう【追い払う】 追っ払う 退ける 追い−出す・立てる・返す・散らす 押し−出す・返す・散らす 突き−出す・返す・飛ばす 放(ほう)り・掃き・弾(はじ)き・叩(たた)き・締め−出す 吹き飛ばす 追放 放逐 追逐 駆逐 排逐 駆除 排除 させん【左遷】 左降 転出 追放 降等 降給 格下げ 引き下げ しまながし【島流し】 流刑 流罪(るざい) 流謫(るたく) 遠流(おんる) 配流 遠島 ▽追い立て 追放 放逐 パージ じんじ【人事】 人選 任免 ▽任命 任用〈規程〉 叙任 嘱任 補職 起用 挙用 登用 抜擢(ばってき) ▽免官 免職 解任 解職 解雇 馘首(かくしゅ) 罷免 首切り 降職 左遷 追放

ついやす【費やす】🔗🔉

ついやす【費やす】 蓄える 使い減らす 消費 〈体力を〉消耗〈する〉 〈財産を〉費消〈する〉 費耗 消却 ▽使い込む 〈財産を〉摩(す)る 穴を開ける 乱費 浪費

ついらく【墜落】🔗🔉

ついらく【墜落】 →おちる おちる【落ちる】 落っこちる 落下 墜落 陥(おちい)る 堕(だ)する 摩(ず)り・転げ−落ちる がた落ち 堕落 陥落 転落 失墜 暴落

必携類づいで始まるの検索結果 1-15