複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざし[志]🔗⭐🔉し[志] [一](一)こころざす。こころざし。 「志願・志向・志望・志気・志操・初志・立志・有志・同志・寸志・闘志」 (二)〔地理・歴史の〕記録。 「三国志[4]」 [二](略) (一)志摩(シマノ)国。 「志州[1]」 (二)イギリスの旧通貨単位「シリング」の音訳。 新明解 ページ 2181 での【し[志]】単語。