複数辞典一括検索+

し[糸]🔗🔉

し[糸] (一)いと。〔狭義では絹いと・生いとを指し、広義では細い物一般の意にも用いられる。例、「柳糸リユウシ[1]」〕 「糸条[0]・蚕糸・製糸・綿糸」 (二)小数の単位。一毛(モウ)の十分の一。 [表記]正字は、「〈絲」。「糸」は、音「べき」であるが、現在「絲」の略字として普通に用いられる。

新明解 ページ 2181 でのし[糸]単語。