複数辞典一括検索+![]()
![]()
じゅう[重]ヂユウ🔗⭐🔉
じゅう[重]ヂユウ
軽
[一](一)おもい。おもさ。
「重量・重圧・重金属・過重」
(二)軽がるしく動かない。
「重厚」
(三)大きい。
「重火器[3]」
(四)きびしい。ひどい。
「重罪・重税・重態・重病・重労働・厳重」
(五)大事△な(にする)。
「重大・重要・重点・重視」
(六)かさねる。かさなる。〔算カゾえる時にも用いられる。例、「五重の塔/三重衝突[5]」〕
「重婚・重犯・重囲・重版・重代」
(七)〔化学で〕酸性塩であることや、質量数のさらに大きな同位元素であることを示す。〔前者の例は「重クロム酸カリ[8][9]」、後者の例は「重水素」〕
[二](略)
重箱。
「お重[2]・散らし重[3]・提サげ重:うな重」
軽
[一](一)おもい。おもさ。
「重量・重圧・重金属・過重」
(二)軽がるしく動かない。
「重厚」
(三)大きい。
「重火器[3]」
(四)きびしい。ひどい。
「重罪・重税・重態・重病・重労働・厳重」
(五)大事△な(にする)。
「重大・重要・重点・重視」
(六)かさねる。かさなる。〔算カゾえる時にも用いられる。例、「五重の塔/三重衝突[5]」〕
「重婚・重犯・重囲・重版・重代」
(七)〔化学で〕酸性塩であることや、質量数のさらに大きな同位元素であることを示す。〔前者の例は「重クロム酸カリ[8][9]」、後者の例は「重水素」〕
[二](略)
重箱。
「お重[2]・散らし重[3]・提サげ重:うな重」
新明解 ページ 2436 での【じゅう[重]ヂユウ】単語。