複数辞典一括検索+![]()
![]()
すさぶ【荒ぶ】🔗⭐🔉
すさぶ【荒ぶ】
[一][3][0]:[0](自五)
(一)(A)もとの△よい(繁栄)状態が失われ、荒れたままに放置される。
「工場閉鎖で―町」
(B)吹きすさぶ。
「競り声と潮風―朝の河岸カシ」
(二)(A)細かい注意が要求される芸などが荒れて、粗雑になる。 (B)
「酒色シユシヨクに―〔=満たされない心をまぎらすために、酒色に ふける〕」
[二]〔接尾語的に〕 何かの勢いが激しくなって、収まりそうにも無くなる。
「吹き―嵐アラシ」
新明解 ページ 2835 での【荒ぶ】単語。