複数辞典一括検索+

だらしない[4]🔗🔉

だらしない[4] (形) 〔「だらし」は「しだら」の倒語と言われる。「ない」は形容詞を形作る接尾語〕 (一)〔生活態度・物事のやり方に〕きちんとした所が無い様子だ。 「―服装」 (二)あんまり弱過ぎることをあざける言葉。 「これくらいでへたばるなんて―ぞ」

新明解 ページ 3389 でのだらしない[4]単語。