複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざてこ【梃】[1]🔗⭐🔉てこ【梃】[1] (一)〔物理で〕支点の周囲で自由に回転出来る棒。レバー。 (二)重い物の下に突っこんで、こじ上げたりするのに用いる棒。 「―でも動かぬ〔=どういう方法でも動かせない〕/集団の圧力を―〔=よりどころ〕にして協力を強制する」 [表記]「〈梃子」とも書く。 [かぞえ方](二)は一本 新明解 ページ 3710 での【梃】単語。