複数辞典一括検索+![]()
![]()
すまし【澄まし】【澄し】🔗⭐🔉
すまし【澄まし】【澄し】
[一][3]
(一)濁りを無くすこと。
「水―」
(二)杯洗の水。
(三)気どり。
「―顔ガオ [0]」
(四)〔←すましじる[4]〕 味噌汁(ミソシル)を「椀ワン」と言うのに対し、吸い物の称。
[表記](四)は、「《清まし」とも書く。「{清汁}」は義訓。
[二](造語)
動詞「澄ます」の連用形。
新明解に「澄まし」で完全一致するの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新明解に「澄まし」で完全一致するの検索結果 1-1。