複数辞典一括検索+![]()
![]()
げんかしょうきゃく【減価償却】ゲンカシヤウキャク[4]🔗⭐🔉
げんかしょうきゃく【減価償却】ゲンカシヤウキャク[4]
―する 時がたつに従って固定資産に生じる価格の減少を償却費として積み立てること。
けんかしょくぶつ【顕花植物】ケンクワショクブツ[5]🔗⭐🔉
けんかしょくぶつ【顕花植物】ケンクワショクブツ[5]
花を開き、実を結び、種を生じる植物。〔種子植物の旧称〕
隠花植物
隠花植物
けんがみね【剣が峰】[3]🔗⭐🔉
けんがみね【剣が峰】[3]
(一)噴火口のまわり。〔狭義では、富士山頂のそれ(の中の最高点)を指す〕
(二)〔すもうで、土俵の外を奈落ナラクと言うのに対して〕土俵を形作る俵の外周。〔物事が成るか成らないかの際キワどい所の意にも用いられる。例、「成否の―」〕
けんかん【建艦】[0]🔗⭐🔉
けんかん【建艦】[0]
―する 軍艦を 建造 すること。
「― 競争[5]」
けんかん【兼官】ケンクワン[0]🔗⭐🔉
けんかん【兼官】ケンクワン[0]
本務とする官職のほかに他の官職も兼ねること。また、その官職。
けんかん【権官】ケンクワン[0]🔗⭐🔉
けんかん【権官】ケンクワン[0]
強い権力がある官職(についている人)。
けんかん【顕官】ケンクワン[0]🔗⭐🔉
けんかん【顕官】ケンクワン[0]
地位の高い官職(の人)。
けんがん【検眼】[0]🔗⭐🔉
けんがん【検眼】[0]
―する 視力を検査すること。
けんがんきょう【検眼鏡】ケンガンキヤウ[0]🔗⭐🔉
けんがんきょう【検眼鏡】ケンガンキヤウ[0]
瞳孔(ドウコウ)に光を入れ、その反射光線で眼球の内部や網膜を検査する器具。
けんがん【献眼】[0]🔗⭐🔉
けんがん【献眼】[0]
自分の目を死後 角膜移植に供する意志があることをアイバンクに申し出て、登録すること。
げんかん【玄関】ゲンクワン
[1]🔗⭐🔉
げんかん【玄関】ゲンクワン
[1]
〔奥深い所に入る門の意〕
(一)〔勝手口・裏口などと違って〕建物の(最も)主要な入口。
「正面―・表オモテ―・内ウチ―・―口グチ[3]」
(二)〔禅寺で〕客殿に入る門。
[1]
〔奥深い所に入る門の意〕
(一)〔勝手口・裏口などと違って〕建物の(最も)主要な入口。
「正面―・表オモテ―・内ウチ―・―口グチ[3]」
(二)〔禅寺で〕客殿に入る門。
新明解 ページ 1668。
管楽器