複数辞典一括検索+
こうえん【好演】カウエン[0]🔗⭐🔉
こうえん【好演】カウエン[0]
―する △いい(りっぱな)演技や演奏(をすること)。
こうえん【宏遠】クワウヱン[0]🔗⭐🔉
こうえん【宏遠】クワウヱン[0]
―な/―に その果てがはかり知れないほど規模が大きい様子。
――さ[0]
[表記]「広遠」とも書く。
こうえん【後援】コウヱン[0]🔗⭐🔉
こうえん【後援】コウヱン[0]
(一)(後ゴ詰めの)援軍。
「―続かず」
(二)―する 背後で援助すること。うしろだて。
「―会[3]・―者[3]」
こうえん【香煙】カウエン[0]🔗⭐🔉
こうえん【香煙】カウエン[0]
〔葬式などの〕香の煙。
こうえん【高遠】カウヱン[0]🔗⭐🔉
こうえん【高遠】カウヱン[0]
―な 大所高所に目標を置き、着眼が非凡な様子。
「―な理想」
――さ[0]
こうえん【講筵】カウエン[0]🔗⭐🔉
こうえん【講筵】カウエン[0]
〔「筵」は、むしろの意〕講義の席。
「…の―に列する〔=その先生の講義を聞く〕」
こうえんきん【好塩菌】カウエンキン[0][3]🔗⭐🔉
こうえんきん【好塩菌】カウエンキン[0][3]
〔他の多くの細菌と異なり〕魚の干物など、塩分を含む食品に付着して、食中毒を起こさせる細菌。
こうえんとして【溘焉として】カフエントシテ[7][0]🔗⭐🔉
こうえんとして【溘焉として】カフエントシテ[7][0]
(副)
〔「溘」は、たちまちの意〕突然死が訪れることを表わす。
「―〔=まわりの人が思っているよりも早く、また、突然に〕逝ユく」
こうお【好悪】カウヲ[1]🔗⭐🔉
こうお【好悪】カウヲ[1]
好ききらい。
「―の念」
こうおつ【甲乙】カフオツ[1]🔗⭐🔉
こうおつ【甲乙】カフオツ[1]
〔第一と第二の意〕二つの物や二人の人の間の優劣や差別。
「―をつけがたい」
新明解 ページ 1735。