複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゅうしん【終身】[0][1]🔗⭐🔉
しゅうしん【終身】[0][1]
一生の間。
「―刑[3]」
しゅうしんかん【終身官】シュウシンクワン[3]🔗⭐🔉
しゅうしんかん【終身官】シュウシンクワン[3]
特別の事情・過失の無い限り、一生勤められる公務員。例、旧憲法下の裁判官など。
しゅうしん【終審】[0]🔗⭐🔉
しゅうしん【終審】[0]
〔最後の取調べの意〕 それ以上は上訴出来ない、最終の裁判所の審理。最高裁判所の審理を指す。
しゅうしん【就寝】シウシン[0]🔗⭐🔉
しゅうしん【就寝】シウシン[0]
―する 寝床に入って寝ること。
しゅうじん【囚人】シウジン[0]🔗⭐🔉
しゅうじん【囚人】シウジン[0]
牢屋(ロウヤ)にとらわれている人。〔狭義では、刑務所で服役する人を指す〕
しゅうじん【衆人】[0]🔗⭐🔉
しゅうじん【衆人】[0]
おおぜいの人。
「―環視の中で〔=みんなが見ている所で〕」
しゅうじん【集塵】シフヂン[0]🔗⭐🔉
しゅうじん【集塵】シフヂン[0]
―する ごみを(一か所に)集めること。
「―機[3]・―袋ブクロ[5]」
じゅうしん【重心】ヂユウシン[0]🔗⭐🔉
じゅうしん【重心】ヂユウシン[0]
〔物理で〕物体の各部分に働く重力が そこに集まっていると見なしてよい点。
「―〔=釣合〕をとる/―を置く/―が右に寄り過ぎる」
じゅうしん【重臣】ヂユウシン[0]🔗⭐🔉
じゅうしん【重臣】ヂユウシン[0]
主君に重く用いられる臣下。
じゅうしん【銃身】[0]🔗⭐🔉
じゅうしん【銃身】[0]
弾丸がその中を通って発射される、銃器の主要部分。鋼鉄製の長い円筒状。
じゅうじん【縦陣】ジュウヂン[0]🔗⭐🔉
じゅうじん【縦陣】ジュウヂン[0]
軍艦などの縦に一直線に並んだ陣形。
シューズ[1]🔗⭐🔉
シューズ[1]
〔shoes〕 短ぐつ。
「バレエ―[4]・レーン―[4]」
ジュース[1]🔗⭐🔉
ジュース[1]
〔deuce=二点〕〔卓球・バレーボール・テニスなどで〕△一セット(一ゲーム)の勝負が決まる直前に同点となって、あと続けて二点取らなければ勝ちとならなくなること。
ジュース[1]🔗⭐🔉
ジュース[1]
〔juice〕 果物・野菜をしぼった汁。また、それに砂糖・水などを加えた飲料。
「グレープ―[5]」
[かぞえ方]一本・一瓶(ヒトビン)・一缶
新明解 ページ 2458。