複数辞典一括検索+

ストーリー[2]🔗🔉

ストーリー[2] 〔story〕 (一)物語。話。 「―テラー[6]」 (二)筋(の運び)。筋書。

ストール[2]🔗🔉

ストール[2] 〔stole〕 婦人用の長い肩掛け。 [かぞえ方]一枚

ストーンサークル[5]🔗🔉

ストーンサークル[5] 〔stone circle〕 中心部から円周部に放射状に巨大な石を並べ、全体として環状になっているもの。新石器時代の遺跡とされる。環状列石。

ストッキング[2]🔗🔉

ストッキング[2] 〔stockings〕 長靴下。 [かぞえ方]一足

ストック[2]🔗🔉

ストック[2] 〔stock〕 (一) ―する ためて△おくこと(あるもの)。〔狭義では、在庫品や、スープの原料にする肉の煮出し汁を指す〕 「知識の―」 (二)春、菜の花に似た、赤・紫・白の花をふさのようにつける多年草。観賞用。あらせいとう。〔アブラナ科〕 (三)株。 「レジャー―[5]」 [かぞえ方](二)は一本

ストック[2]🔗🔉

ストック[2] 〔ド Stock (シュトック)の変化〕 スキーのつえ。 [かぞえ方]二本で一組

ストッパー[2]🔗🔉

ストッパー[2] 〔stopper〕 (一)機械などの停止装置。 (二)〔バレーボールで〕敵の攻撃をネットぎわで防ぐ選手。 (三)(A)〔野球で〕救援投手。 (B)〔サッカーで〕相手のセンター フォワードをマークする守備側の選手。

ストップ[2]🔗🔉

ストップ[2] 〔stop〕 ゴー (一) ―する 止まること。 「ノン―」 (二)止まれ(の しるし)。 「連勝に―をかける/―〔=止まれ。やめよ〕」

すとっぷうおっち【ストップウオッチ】[6]🔗🔉

すとっぷうおっち【ストップウオッチ】[6] 〔stopwatch〕 〔競技などで〕計り始めの時点を0に設定し 目標に到達した瞬間に止め、所要時間を秒以下まで精確に明示出来るようにした時計。

新明解 ページ 2860