複数辞典一括検索+
たいぐん【大軍】[0]🔗⭐🔉
たいぐん【大軍】[0]
多数の軍勢。
「雲霞ウンカのごとき―」
たいぐん【大群】[0]🔗⭐🔉
たいぐん【大群】[0]
(動物などの)大きな群れ。
たいけ【大家】[1]🔗⭐🔉
たいけ【大家】[1]
金持の家。たいか。
「ご―[2]」
たいけい【大兄】[0]🔗⭐🔉
たいけい【大兄】[0]
同輩または やや年上の友人の敬称。〔手紙などで男同士が使う。この場合の対義語は、小弟〕
たいけい【大系】[0]🔗⭐🔉
たいけい【大系】[0]
ある方面の著作を広く集めた一群の書物に名づける名称。
「漢文―」
たいけい【大計】[0]🔗⭐🔉
たいけい【大計】[0]
大がかりな計画。
「国家百年の―」
たいけい【大慶】[0]🔗⭐🔉
たいけい【大慶】[0]
大変めでたいこと。
「―の至り」
たいけい【体刑】[0]🔗⭐🔉
たいけい【体刑】[0]
(一)リンチや、直接肉体的苦痛を与えた昔の刑罰。
(二)〔罰金刑と違って〕自由刑。
たいけい【体形】[0]🔗⭐🔉
たいけい【体形】[0]
(動物の)からだの形。
「整った―」
たいけい【体系】
[0]🔗⭐🔉
たいけい【体系】
[0]
(一)個個別別のものを統一した組織。
(二)一定の考え方で矛盾の無いように組織された、理論や思想の全体。
「―化する/学問―・哲学―」

たいけいてき【体系的】[0]🔗⭐🔉
たいけいてき【体系的】[0]
―な/―に 体系が整っている様子。システマチック。
「―な研究」
たいけい【体型】[0]🔗⭐🔉
たいけい【体型】[0]
体格の型。肥満型・やせ型など。
たいけい【隊形】[0]🔗⭐🔉
たいけい【隊形】[0]
〔横隊・縦隊・笠カサ形などの〕隊の形。
「―を整える/戦闘―」
だいけい【台形】[0]🔗⭐🔉
だいけい【台形】[0]
〔幾何学で〕一組の相対する二つの辺が平行な四辺形。〔梯形テイケイの改称〕〔広義では、平行四辺形を含み、狭義では、平行四辺形を除外する〕
とうきゃくだいけい【等脚台形】[5]🔗⭐🔉
とうきゃくだいけい【等脚台形】[5]
〔幾何学で〕台形のうち、平行な二辺以外の相対する非平行の二辺の長さが等しいもの。
「―の二本の対角線の長さは等しい」
新明解 ページ 3226。