複数辞典一括検索+![]()
![]()
はいせいしん【肺性心】[3]🔗⭐🔉
はいせいしん【肺性心】[3]
肺の病気が原因で心臓の働きが悪くなったもの。〔息切れ・どうき・呼吸困難・胸の痛みなどが一緒に起こることが有る〕
はいせき【排斥】[0]🔗⭐🔉
はいせき【排斥】[0]
―する 〔忌避して〕△それに従うことをやめる(仲間はずれにする)こと。
「日貨〔=日本商品〕―」
はいせき【廃石】[0]🔗⭐🔉
はいせき【廃石】[0]
鉱山で鉱石を掘り出す時に一緒に出て来る、役に立たない岩石。ぼた。
ばいせき【陪席】[0]🔗⭐🔉
ばいせき【陪席】[0]
―する 身分の高い人と同席すること。
ばいせきさいばんかん【陪席裁判官】バイセキサイバンクワン[7]🔗⭐🔉
ばいせきさいばんかん【陪席裁判官】バイセキサイバンクワン[7]
訴訟の審理に参加し、裁判長を輔佐(ホサ)する判事。
バイセクシュアル[3]🔗⭐🔉
バイセクシュアル[3]
〔bisexual〕異性と同性の両方に性的欲求を持つ△こと(人)。両性愛(者)。
はいせつ【排泄】[0]🔗⭐🔉
はいせつ【排泄】[0]
―する 動物が、栄養分を摂(ト)った残りの物質や体内で作られた有害な物質を、体外に出すこと。
「―物ブツ[4]〔=大小便〕」
はいせつ【排雪】[0]🔗⭐🔉
はいせつ【排雪】[0]
(一)―する 積もった雪を路上・線路などから取りのけること。
「―車[4]」
(二)たくさん積もったあとで、取りのけられた雪。
「―が川に詰まる」
はいぜつ【廃絶】[0]🔗⭐🔉
はいぜつ【廃絶】[0]
―する 〔制度・物などを〕不要の物として、全く無くしてしまうこと。
「核(兵器)―」
はいせん【杯洗】[0]🔗⭐🔉
はいせん【杯洗】[0]
酒席で替えの杯を入れたり杯をすすいだりする容器。
はいせん【肺尖】[0]🔗⭐🔉
はいせん【肺尖】[0]
(一)肺の上端の突出部分。
(二)〔←肺尖カタル[5]〕肺尖部分の炎症。肺結核の初期症状(に似る)。
はいせん【配船】[0]🔗⭐🔉
はいせん【配船】[0]
―する 必要な所に船を割り当てること。
「―計画」
はいせん【配線】[0]🔗⭐🔉
はいせん【配線】[0]
―する 電線や電話線を必要な所に△引く(張りめぐらす)こと。
「―図[3]」
はいせんばん【配線盤】[0]🔗⭐🔉
はいせんばん【配線盤】[0]
電話交換局で、電話加入者から来る電線を配列してある装置。
はいせん【敗戦】[0]🔗⭐🔉
はいせん【敗戦】[0]
戦争・試合などに負けること。〔わが国では太平洋戦争のそれを指す。すなわち一九四五年八月十五日。「―記念日
=俗に、終戦記念日という
」〕
「―投手[5]・―主義[5]〔=敗北主義〕」
=俗に、終戦記念日という
」〕
「―投手[5]・―主義[5]〔=敗北主義〕」
新明解 ページ 4289。