複数辞典一括検索+![]()
![]()
はかん【波間】[0]🔗⭐🔉
はかん【波間】[0]
「なみま」の漢語的表現。
はがん【破顔】[1][0]🔗⭐🔉
はがん【破顔】[1][0]
〔相好ソウゴウをくずす意〕にっこりと、会心の笑みを浮かべること。
「―一笑する〔=にっこりと笑う〕」
バカンス[1]🔗⭐🔉
バカンス[1]
〔フ vacance(s)〕
(一)〔遊ぶという観点から見た〕(長い)休暇。バケーション。
(二)休暇を利用して行う旅行。
はき【破棄】[1]🔗⭐🔉
はき【破棄】[1]
―する
(一)約束ごとを一方的に取り消すこと。
「契約が―される/通達を―する」
(二)上級裁判所が、前の裁判所でくだした判決を取り消すこと。
「原判決―」
[表記](二)は、「破〈毀」とも書く。
はき【覇気】[1]🔗⭐🔉
はき【覇気】[1]
実力で人の△上に出て(まねが出来ない事をして)やろうという自負。
新明解 ページ 4313。