複数辞典一括検索+

ボルシチ[0]🔗🔉

ボルシチ[0] 〔ロ borshch〕ごった煮風のロシア式スープ。赤カブの汁で色がつけてある。

ホルスター[1][2]🔗🔉

ホルスター[1][2] 〔holster〕ピストル用のつり革ケース。

ホルスタイン[4]🔗🔉

ホルスタイン[4] 〔ド Holstein=地名〕乳牛の一種。オランダ原産。黒と白のまだらで、乳量が多い。

ホルダー[1]🔗🔉

ホルダー[1] 〔holder〕 (一)支え(る物)。 「キー―」 (二)保持者。 「レコード―[5]」

ボルテージ[3]🔗🔉

ボルテージ[3] 〔voltage〕ボルト数。 「―が高い〔=(a)熱のこもった。(b)格調の高い〕演説/彼は妻を失って以来―を下げる〔=積極的に行動しようとする張りを失う〕一方だ」

ポルテニアおんがく【ポルテニア音楽】[6]🔗🔉

ポルテニアおんがく【ポルテニア音楽】[6] 〔ス portea=港の。ブエノスアイレス市の〕 アルゼンチンタンゴ・ミロンガ[2]やバルス[1]〔=アルゼンチン独特のゆるやかなワルツ〕の総称。

ボルト[0]🔗🔉

ボルト[0] 〔bolt〕機材の接合部分を締めつける太い釘(クギ)状の金具。多くは、一方の端にねじが切ってある。ナット [かぞえ方]一本

ボルト[1][0]🔗🔉

ボルト[1][0] 〔volt ←A. Volta=イタリアの物理学者〕国際単位系における電圧の単位で、導体の二点間に一アンペアの定常電流が流れていて消費電力が一ワットである時のその二点間の電圧を表わす〔記号V〕。〔電位を表わす際にも用いられる。一クーロンの電荷を運ぶのに一ジュールを要する二点間の電圧に等しい〕 「百―の家庭用電源」

でんしぼると【電子ボルト】[4]🔗🔉

でんしぼると【電子ボルト】[4] 荷電粒子のエネルギーを表わす時の単位。一電子ボルトは、真空中で一個の電子が、一ボルトの電位差を持つ二点間で加速されることによって得るエネルギー〔=約1.602×10−19ジュール〕を表わす〔記号eV〕。

ボルドー[1]🔗🔉

ボルドー[1] 〔フ Bordeaux=地名〕 [一]フランスのボルドー地方で作る、ぶどう酒。 [二]〔←Bordeaux mixture〕硫酸銅と生(セイ)石灰を水に溶かした農薬。

新明解 ページ 5042