複数辞典一括検索+![]()
![]()
おもいのたけ【思いのたけ】オモヒノタケ[2][0]🔗⭐🔉
おもいのたけ【思いのたけ】オモヒノタケ[2][0]
〔おもに男女の間で、相手に対して〕思うことの△ある限り(すべて)。
おもいのほか【思いの外】オモヒノホカ[3][6][0][4]🔗⭐🔉
おもいのほか【思いの外】オモヒノホカ[3][6][0][4]
(副)
事柄の程度や物事の進展のぐあいが、当初予想していたのとは かなり違うことを表わす。
「車夫はまた私を乗せ、苦しそうに爪先ツマサキ上がりの大通を一生懸命走った。―に遠かった/直吉はゲレンデの急斜面をジグザグに殆ホトンど倒れず、上手に下って行った。三日目にしては―の進歩だった」
おもいもかけない【思いもかけない】オモヒモカケナイ🔗⭐🔉
おもいもかけない【思いもかけない】オモヒモカケナイ
全く予想もしていない。
新明解 ページ 744。