複数辞典一括検索+

あしで【葦手】[0]🔗🔉

あしで【葦手】[0] 〔←葦手書き[0]〕 流れのそばにアシが乱れ生えているような感じに、和歌などの文字を絵画風に散らして書いたもの。

あしてまとい【足手纏い】【足手纏】アシテマトヒ[4]🔗🔉

あしてまとい【足手纏い】【足手纏】アシテマトヒ[4] ―な/―に その人にしょっちゅうつきまとって、仕事・活動のじゃまになる△こと(者)。あしでまとい。 「―になる」

新明解あしでで始まるの検索結果 1-2