複数辞典一括検索+

めもあてられない【目も当てられない】🔗🔉

めもあてられない【目も当てられない】 まともに見ていられない(ほど、ショックを受ける)。

めもあやに【目も文に】🔗🔉

めもあやに【目も文に】 眩惑(ゲンワク)されて、我を忘れるほどだ。〔美しい事にも、意外な事にも言う〕

めもくれず【目もくれず】🔗🔉

めもくれず【目もくれず】 一顧(イツコ)もしない。〔相手や問題にしない、意にも用いられる〕

めもと【目許】[3]🔗🔉

めもと【目許】[3] 目のあたり。目見(マミ)。 「―は純真さをたたえている/―ぱっちり」 [表記]「目元」とも書く。

めもり【目盛り】【目盛】[0][3]🔗🔉

めもり【目盛り】【目盛】[0][3] ものさし・はかりなどに、長さ・容積・目方などを示すためにつけたしるし。 「―を読む」 [動]目盛る[2]:[2](他五)

新明解めもで始まるの検索結果 1-5