複数辞典一括検索+

うせい【迂生】[1]🔗🔉

うせい【迂生】[1] 〔のろまな人間の意〕 〔手紙で〕自分のことを指す謙称。

うせい【雨声】[1][0]🔗🔉

うせい【雨声】[1][0] 「雨の降る音」の意の漢語的表現。

うせつ【右折】[0]🔗🔉

うせつ【右折】[0] ―する 右へ曲がること。 「―禁止[0]」 左折

うせもの【失せ物】[0]🔗🔉

うせもの【失せ物】[0] なくして見つからなくなっている物。 「―探し・―判断[5]」

うせる【失せる】[2]:[2]🔗🔉

うせる【失せる】[2]:[2] (自下一) (一)無くなる。〔「死ぬ」意の老人語としても用いられる〕 「△血の気(機能・やる気)が―/地元の失業率ははね上がり、町の活気は失せた」 (二)〔見えなくなる、の意〕「行く・去る」の口頭語的表現。 「とっとと失せやがれ」

新明解うせで始まるの検索結果 1-5