複数辞典一括検索+

うめず【梅酢】🔗🔉

うめず【梅酢】 梅の実を塩漬けにしたときに出る酸味の強い汁。多く赤シソの葉を入れて赤くする。漬物・料理・薬用などに用いる。

新辞林 ページ 803 での梅酢単語。