複数辞典一括検索+

【沙】🔗🔉

【沙】 〔画 数〕7画 − 人名用漢字 〔区 点〕2627〔JIS〕3A3B〔シフトJIS〕8DB9 〔音 訓〕サ・シャ・すな 〔名乗り〕いさ・いさご・す・すな 〔熟語一覧〕 →秋沙(あいさ) →砂・沙・砂子(いさご) →沙虫(いさごむし) →海秋沙(うみあいさ) →音沙汰(おとさた) →表沙汰(おもてざた) →川秋沙(かわあいさ) →気違い沙汰(きちがいざた) →恒河沙(ごうがしゃ) →沙蚕(ごかい) →御無沙汰(ごぶさた) →裁判沙汰(さいばんざた) →沙翁(さおう) →沙悟浄(さごじょう) →沙汰(さた) →沙汰無し(さたなし) →沙汰止み(さたやみ) →砂漠・沙漠(さばく) →娑羅双樹・沙羅双樹(さらそうじゅ) →沙(しゃ) →沙翁(しゃおう) →沙参(しゃじん) →沙石集(しゃせきしゅう) →沙弥(しゃみ) →沙門(しゃもん) →沙羅樹(しゃらのき) →砂・沙(すな) →砂子・沙子(すなご) →西沙群島(せいさぐんとう) →長沙(ちょうさ) →手持ち無沙汰(てもちぶさた) →東沙群島(とうさぐんとう) →取り沙汰(とりざた) →南沙群島(なんさぐんとう) →刃傷沙汰(にんじょうざた) →納沙布岬(のさっぷみさき) →沙魚・鯊・蝦虎魚(はぜ) →毘沙門天(びしゃもんてん) →無沙汰・不沙汰(ぶさた) →曼珠沙華(まんじゅしゃげ) →巫女秋沙(みこあいさ) →流砂・流沙(りゅうしゃ)

新辞林 ページ 10740