複数辞典一括検索+![]()
![]()
【咽】🔗⭐🔉
【咽】
〔画 数〕9画
〔区 点〕1686〔JIS〕3076〔シフトJIS〕88F4
〔音 訓〕イン・エン・エツ・のむ・のど・むせぶ・むせる
〔熟語一覧〕
→咽喉(いんこう)
→咽頭(いんとう)
→咽頭炎(いんとうえん)
→咽頭音(いんとうおん)
→咽頭音化(いんとうおんか)
→咽頭癌(いんとうがん)
→咽頭結膜熱(いんとうけつまくねつ)
→嗚咽(おえつ)
→耳鼻咽喉科(じびいんこうか)
→舌咽神経(ぜついんしんけい)
→喉・咽(のど)
→噎ぶ・咽ぶ(むせぶ)
→噎せる・咽せる(むせる)
【胤】🔗⭐🔉
【胤】
〔画 数〕9画 − 人名用漢字
〔区 点〕1693〔JIS〕307D〔シフトJIS〕88FB
〔音 訓〕イン・たね
〔名乗り〕かず・たね・つぎ・つぐ・つづき・み
〔熟語一覧〕
→青山胤通(あおやまたねみち)
→落とし胤(おとしだね)
→後胤(こういん)
→皇胤(こういん)
→佐伯定胤(さえきじょういん)
→車胤(しゃいん)
→鈴木重胤(すずきしげたね)
→種違い・胤違い(たねちがい)
→千葉常胤(ちばつねたね)
→趙匡胤(ちょうきょういん)
→平田篤胤(ひらたあつたね)
→平田銕胤(ひらたかねたね)
→慶滋保胤(よししげのやすたね)
→落胤(らくいん)
新辞林 ページ 11650。