複数辞典一括検索+

【昵】🔗🔉

【昵】 〔画 数〕9画 〔区 点〕5867〔JIS〕5A63〔シフトJIS〕9DE1 〔音 訓〕ジツ・ちかづく 〔熟語一覧〕 →昵懇(じっこん)

【室】🔗🔉

【室】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕2828〔JIS〕3C3C〔シフトJIS〕8EBA 〔音 訓〕シツ・むろ 〔名乗り〕いえ・むろ・や 〔熟語一覧〕 →空き室(あきしつ) →暗室(あんしつ) →暗室ランプ(あんしつランプ) →石室(いしむろ) →岩室・石室(いわむろ) →岩室(いわむろ) →右心室(うしんしつ) →煙室(えんしつ) →王室(おうしつ) →御室(おむろ) →御室焼(おむろやき) →温室(おんしつ) →温室効果(おんしつこうか) →温室効果ガス(おんしつこうかガス) →温室育ち(おんしつそだち) →階段教室(かいだんきょうしつ) →階段室(かいだんしつ) →貸し室(かししつ) →火室(かしつ) →画室(がしつ) →家庭児童相談室(かていじどうそうだんしつ) →機関室(きかんしつ) →気室(きしつ) →気密室(きみつしつ) →客室(きゃくしつ) →宮室(きゅうしつ) →教室(きょうしつ) →居室(きょしつ) →空室(くうしつ) →継室(けいしつ) →憩室(けいしつ) →化粧室(けしょうしつ) →玄室(げんしつ) →後室(こうしつ) →皇室(こうしつ) →皇室会議(こうしつかいぎ) →皇室経済法(こうしつけいざいほう) →皇室神道(こうしつしんとう) →皇室典範(こうしつてんぱん) →高齢者教室(こうれいしゃきょうしつ) →個室(こしつ) →鼓室(こしつ) →在室(ざいしつ) →嵯峨の屋お室(さがのやおむろ) →左心室(さしんしつ) →蚕室(さんしつ) →産室(さんしつ) →私室(ししつ) →自室(じしつ) →室(しつ) →室温(しつおん) →室外(しつがい) →室長(しつちょう) →室内(しつない) →室内楽(しつないがく) →室内環境汚染(しつないかんきょうおせん) →室内装飾(しつないそうしょく) →室内ソナタ(しつないソナタ) →室料(しつりょう) →島井宗室(しまいそうしつ) →集中治療室(しゅうちゅうちりょうしつ) →心室(しんしつ) →寝室(しんしつ) →心室細動(しんしつさいどう) →正室(せいしつ) →星室庁(せいしつちょう) →石室(せきしつ) →石室墳(せきしつふん) →船室(せんしつ) 室墓(せんしつぼ) →千宗室(せんそうしつ) →宗室(そうしつ) →側室(そくしつ) →第三脳室(だいさんのうしつ) →退室(たいしつ) →第四脳室(だいよんのうしつ) →竪穴式石室(たてあなしきせきしつ) →男女共同参画室(だんじょきょうどうさんかくしつ) →談話室(だんわしつ) →嫡室(ちゃくしつ) →茶室(ちゃしつ) →中央管理室(ちゅうおうかんりしつ) →彫刻室座(ちょうこくしつざ) →土室(つちむろ) →帝室(ていしつ) →適応指導教室(てきおうしどうきょうしつ) →同室(どうしつ) →特別教室(とくべつきょうしつ) →内閣安全保障室(ないかくあんぜんほしょうしつ) →内閣広報官室(ないかくこうほうかんしつ) →内閣情報調査室(ないかくじょうほうちょうさしつ) →内室(ないしつ) →根室(ねむろ) →根室海峡(ねむろかいきょう) →根室半島(ねむろはんとう) →根室本線(ねむろほんせん) →根室湾(ねむろわん) →燃焼室(ねんしょうしつ) →脳室(のうしつ) →控え室(ひかえしつ) →氷室(ひむろ) →氷室(ひょうしつ) →病室(びょうしつ) →部室(ぶしつ) →分室(ぶんしつ) →文室綿麻呂(ふんやのわたまろ) →別室(べっしつ) →房室(ぼうしつ) →房室結節(ぼうしつけっせつ) →房室弁(ぼうしつべん) →保健室(ほけんしつ) →保健室登校(ほけんしつとうこう) →墓室(ぼしつ) →待合室(まちあいしつ) →真室川(まむろがわ) →満室(まんしつ) →密室(みっしつ) →無響室(むきょうしつ) →無塵室(むじんしつ) →室(むろ) →室鰺(むろあじ) →室生赤目青山国定公園(むろうあかめあおやまこくていこうえん) →室生犀星(むろうさいせい) →室生寺(むろうじ) →室鳩巣(むろきゅうそう) →室咲き(むろざき) →室津(むろつ) →室戸(むろと) →室戸阿南海岸国定公園(むろとあなんかいがんこくていこうえん) →室堂(むろどう) →室床(むろどこ) →室戸岬(むろとざき) →室戸台風(むろとたいふう) →室町(むろまち) →室町時代(むろまちじだい) →室町幕府(むろまちばくふ) →室蘭(むろらん) →室蘭工業大学(むろらんこうぎょうだいがく) →芽室(めむろ) →安原貞室(やすはらていしつ) →山室機恵子(やまむろきえこ) →山室軍平(やまむろぐんぺい) →与圧室(よあつしつ) →洋室(ようしつ) →浴室(よくしつ) →横穴式石室(よこあなしきせきしつ) →予燃室(よねんしつ) →予燃焼室(よねんしょうしつ) →リネン室(リネンしつ) →隣室(りんしつ) →霊安室(れいあんしつ) →令室(れいしつ) →和室(わしつ)

新辞林 ページ 11827