複数辞典一括検索+

【庠】🔗🔉

【庠】 〔画 数〕9画 〔区 点〕5489〔JIS〕5679〔シフトJIS〕9BF7 〔音 訓〕ショウ

【昭】🔗🔉

【昭】 〔画 数〕9画 − 常用漢字 〔区 点〕3028〔JIS〕3E3C〔シフトJIS〕8FBA 〔音 訓〕ショウ・あきらか 〔名乗り〕あき・あきら・いか・てる・はる 〔熟語一覧〕 →昭島(あきしま) →足利義昭(あしかがよしあき) →阿部昭(あべあきら) →王昭君(おうしょうくん) →亀井昭陽(かめいしょうよう) →顕昭(けんしょう) →小磯国昭(こいそくにあき) →孝昭天皇(こうしょうてんのう) →松花堂昭乗(しょうかどうしょうじょう) →昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう) →昭電事件(しょうでんじけん) →昭南(しょうなん) →昭明太子(しょうめいたいし) →昭和(しょうわ) →昭和音楽大学(しょうわおんがくだいがく) →昭和海運(しょうわかいうん) →昭和基地(しょうわきち) →昭和記念公園(しょうわきねんこうえん) →昭和恐慌(しょうわきょうこう) →昭和金融恐慌(しょうわきんゆうきょうこう) →昭和研究会(しょうわけんきゅうかい) →昭和女子大学(しょうわじょしだいがく) →昭和新山(しょうわしんざん) →昭和大学(しょうわだいがく) →昭和天皇(しょうわてんのう) →昭和薬科大学(しょうわやっかだいがく) →鄭道昭(ていどうしょう) →道昭(どうしょう) →徳川昭武(とくがわあきたけ) →徳川斉昭(とくがわなりあき) →班昭(はんしょう) →遍昭・遍照(へんじょう)

新辞林 ページ 11857